(月替わりパスワード入力による閲覧対応)

毎月、オマケで付いてくる要らない人には無用の長物の「居残り授業オフライン」が1年遅れでオンライン化!

読みたい人だけ納品書記載のパスワードを入力してお読み下さい。

前回の

居残り補習授業オフライン
ホルモン調節が全て


完全な続きで、今回は減量に的を絞ったホルモン調節について考察しております。



居残り補習授業オフライン#137
トレーニング & 減量小話「ホルモン調節が全て Part.2 〜減量編〜」


〜イントロダクション〜
体脂肪の合成、そして、分解と燃焼はホルモンの作用を強く受けます。その影響は摂取カロリーや食べたもの、CPF比(炭水化物:タンパク質:脂質)などよりも大きいのです。

カロリー制限や摂取栄養比率の調節は一定の効果を持ちますが、遺伝子に直接的に働きかけるホルモンはこれらの努力を簡単に打ち消してしまうので、そのバランスをコントロールすることが最も大切です。



〜イントロダクション「ターゲット」〜
女性ホルモン過多の状態は例えカロリー不足の状態であっても体脂肪の蓄積を促します。

甲状腺ホルモンレベルが低下すると、立ち所に基礎代謝が低下し、アンダーカロリー状態でも体脂肪が分解されにくくなります。

同じくカロリー制限や脂質カットをしていても、インシュリンレベルが高いと脂肪燃焼は起こりません。

一方、成長ホルモンは脂肪細胞に蓄えられた脂肪酸を血中へ放出させるリパーゼの生成を高め、脂肪燃焼を促進します。

また、テストステロンは脂肪細胞上のβ3アドレナリン受容体の増殖を促し、脂肪燃焼に一役以上買います。



〜イントロダクション「優先順位」〜
上に挙げたホルモンのバランスを整えることを運動や食事改善よりも優先することが非常に重要であることが今日では分かっています。

脂肪燃焼に適したホルモンバランスの状態・・・「当然として脂肪燃焼すべき状態の体内環境」に導くための運動や食生活、生活習慣、栄養素について、考察します。



「低血糖状態での運動」
血中グルコース(ブドウ糖)レベルが低い「低血糖状態」はインシュリンレベルの低下と成長ホルモンレベルの上昇が起こり、運動開始直後から非常に脂肪が燃焼されやすい。

1日を通して低血糖状態を長く保つことで、筋肉のインシュリン感受性が改善され、脂肪合成が起こりにくい体質に改善することができる。

低血糖状態を意図的に作り出すには、ウエイトトレーニングやハードなインターバルトレーニング、スプリントトレーニングなどの筋中グリコーゲンを激しく消耗する運動を行う。これらの運動後に行う有酸素運動が極めて効率的であることは周知の通りだ。

血中のグルコースや筋グリコーゲンが不足した状態で運動を行うと、運動開始直後から体脂肪が利用されやすい。また、低血糖や上のトレーニングの後は成長ホルモン分泌が亢進するため、脂肪細胞が溜め込んだ脂肪酸を手放しやすい為、多重的に効率が良い。



「朝一の運動、あるいは習慣」
ハードトレーニング後の有酸素運動が如何に優れているか分かっていても、誰もがそれを実行できる時間や気力を持ち合わせてはおらず、また、頻度も重要になるため、人によっては現実的ではないかもしれない。

実のところ、起き抜けの状態は誰もが低血糖かつ低インシュリンレベルなので、朝一は最も脂肪燃焼に適した体内環境なのである。勿論、時間に加え、気力体力のある人は朝一でハードトレーニングを行ってから有酸素運動を行うのがベストだろう。

ただ、朝一は効率が非常に良いため、適切な準備をほどこせば、軽い運動で十分に体脂肪が燃焼してくれる。

軽い運動とは、ウォーキングやジョギングでも良いが、庭の草むしりや家庭菜園、雪かき、薪割りなどの生活習慣でも十分である。いつも行っている軽作業を朝一に持ってくるだけだ。



「朝一の準備」
脂肪燃焼とは血中の脂肪酸が細胞内のミトコンドリアへ運ばれてエネルギーとして利用されることだが、

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。