リハビリ日記番外編
曇り時々公園トレ-40
「腹筋バリエーション(腹筋のトライセット)」


公園などの野外トレにおいて、ジムトレ以下の強度や内容にならないように工夫を凝らすことをひとつの目標としたい。

「同じ腹筋種目であっても、野外で腹筋のトレーニングを行うのであれば、単純にシットアップを行うのではなく、ジムでは敬遠されがちなハンギングレッグレイズに挑戦すべきである」というスタンスは変わらないが、それとは別にウォーミングアップとしてシットアップバリエーションを採り入れている。

・トレーニング初めに内臓の血液をトレーニングの為に押し出して循環させる

・腸腰筋への刺激

を目的としている。

・顎を真上に上げて軽く肩を浮かせるタイプの「クランチ×12回」

・状態を巻き起こす動作とリバースクランチを合わせた「Uクランチ×12回」

・下半身を真上に持ち上げるタイプの「レッグレイズ×6〜8回」(※)

総レップ数が30回以上になるようなテンポで一気に行い、立て続けに#38で紹介したリバース・バックエクステンションへ入る。正味4種目を続けて行うことになる。

単なる腹筋トレーニングとしても良い刺激となる為、ウォーミングアップの一環として採り入れることで、ついつい後回しにされやすく省かれる事が多い腹筋トレをそれなりの強度で行うことができる。家トレの方もジムトレの方も、一度お試し頂きたい。

ちなみに、これを採用しだしてから、腹直筋が肥大したようで、凸議論で紹介したように、体脂肪率が軽く11%を超えてしまった場合でも、今まで以上に腹筋が目立つようになった。

※ 動画の尺の都合上、短くなってしまった最後の「ヒップスラスト的ライイングレッグレイズ」は再度別個で取り上げてみたい

#41へ続く



【関連】
野外トレ、公園トレ-まとめ
マスターのリハビリ日記-番外編-1
マスターのリハビリ日記-番外編-2
マスターのリハビリ日記-番外編-3
マスターのリハビリ日記-番外編-4
マスターのリハビリ日記-番外編-5
マスターのリハビリ日記-番外編-6
マスターのリハビリ日記-番外編-7
マスターのリハビリ日記-番外編-8
マスターのリハビリ日記-番外編-9
マスターのリハビリ日記-番外編-10
マスターのリハビリ日記-番外編-11
マスターのリハビリ日記-番外編-12
マスターのリハビリ日記-番外編-13
マスターのリハビリ日記-番外編-14
マスターのリハビリ日記-番外編-15
マスターのリハビリ日記-番外編-16
マスターのリハビリ日記-番外編-17
マスターのリハビリ日記-番外編-18
マスターのリハビリ日記-番外編-19
マスターのリハビリ日記-番外編-20
マスターのリハビリ日記-番外編-21
マスターのリハビリ日記-番外編-22
マスターのリハビリ日記-番外編-23
マスターのリハビリ日記-番外編-24
マスターのリハビリ日記-番外編-25
マスターのリハビリ日記-番外編-26
マスターのリハビリ日記-番外編-27
マスターのリハビリ日記-番外編-28
マスターのリハビリ日記-番外編-29
マスターのリハビリ日記-番外編-30
マスターのリハビリ日記-番外編-31
マスターのリハビリ日記-番外編-32
マスターのリハビリ日記-番外編#33
マスターのリハビリ日記-番外編#34
マスターのリハビリ日記-番外編#35
マスターのリハビリ日記-番外編#36
マスターのリハビリ日記-番外編#37
マスターのリハビリ日記-番外編#38
マスターのリハビリ日記-番外編#39
マスターのリハビリ日記-番外編#40
マスターのリハビリ日記-番外編#41

マスターのリハビリ日記-1stシーズン
マスターのリハビリ日記-2ndシーズン