リハビリ日記番外編
曇り時々公園トレ-36
「大胸筋&上腕三頭筋の高強度種目」
(画像クリックで、動画へ飛びます)
ディップスは自重でもきつい種目になるが、強度が物足りない場合、ウエイトジャケットやディッピングベルトなどで加重するか、補助者に負荷をかけてもらうことになる。いずれにしても、強度を高める方法は些かお手軽とは言い難い。
また、ディップスは平行棒や平行な構造物を利用して行うが、そもそも、そのようなものが公園や野外にない場合もあるだろう。
今回は、これらのシチュエーションに適したディップスのバリエーションを紹介したい。
曇り時々公園トレ-36
「大胸筋&上腕三頭筋の高強度種目」
(画像クリックで、動画へ飛びます)
野外における大胸筋トレーニングの中で、比較的強度が高めとなるのがディップスである。
ディップスは自重でもきつい種目になるが、強度が物足りない場合、ウエイトジャケットやディッピングベルトなどで加重するか、補助者に負荷をかけてもらうことになる。いずれにしても、強度を高める方法は些かお手軽とは言い難い。
また、ディップスは平行棒や平行な構造物を利用して行うが、そもそも、そのようなものが公園や野外にない場合もあるだろう。
今回は、これらのシチュエーションに適したディップスのバリエーションを紹介したい。
〜大胸筋と三頭筋〜
「ジロンダ風味の変形ディップス」
0、手すりの角や90度の構造物を利用する。
1、肩関節に異常な負担がかからない位置にグリップを決める。
2、通常のディップスと同様にゆっくりと身体を落とし込んでいく。
3、可能な限り身体を落としたら、一気に肘を伸ばして爆発的に身体を持ち上げて元の位置へと戻る。
Ex:
通常のディップスの解説と動画
バーが平行ではなく、90度という構造上、どうしても手幅がかなり広めとなるため、通常のディップスよりも動作がきつくなる。
グリップの向きはジロンダディップスと異なるが、顎を引いたまま脚を前方にキープして動作を行うことで、ジロンダ式に似た刺激を上半身に与えることができる。
一見、その辺の物を利用した野外ならではの種目に見えるが、その実、非常にきつい上に刺激の範囲も独特となるので、ディップスに自信がある人も、わざわざこれができる構造物を見つけて挑戦してみる価値があるだろう。
#37へ続く
【関連】
野外トレ、公園トレ-まとめ
マスターのリハビリ日記-番外編-1
マスターのリハビリ日記-番外編-2
マスターのリハビリ日記-番外編-3
マスターのリハビリ日記-番外編-4
マスターのリハビリ日記-番外編-5
マスターのリハビリ日記-番外編-6
マスターのリハビリ日記-番外編-7
マスターのリハビリ日記-番外編-8
マスターのリハビリ日記-番外編-9
マスターのリハビリ日記-番外編-10
マスターのリハビリ日記-番外編-11
マスターのリハビリ日記-番外編-12
マスターのリハビリ日記-番外編-13
マスターのリハビリ日記-番外編-14
マスターのリハビリ日記-番外編-15
マスターのリハビリ日記-番外編-16
マスターのリハビリ日記-番外編-17
マスターのリハビリ日記-番外編-18
マスターのリハビリ日記-番外編-19
マスターのリハビリ日記-番外編-20
マスターのリハビリ日記-番外編-21
マスターのリハビリ日記-番外編-22
マスターのリハビリ日記-番外編-23
マスターのリハビリ日記-番外編-24
マスターのリハビリ日記-番外編-25
マスターのリハビリ日記-番外編-26
マスターのリハビリ日記-番外編-27
マスターのリハビリ日記-番外編-28
マスターのリハビリ日記-番外編-29
マスターのリハビリ日記-番外編-30
マスターのリハビリ日記-番外編-31
マスターのリハビリ日記-番外編-32
マスターのリハビリ日記-番外編#33
マスターのリハビリ日記-番外編#34
マスターのリハビリ日記-番外編#35
マスターのリハビリ日記-番外編#36
マスターのリハビリ日記-番外編#37
マスターのリハビリ日記-1stシーズン
マスターのリハビリ日記-2ndシーズン
「ジロンダ風味の変形ディップス」
0、手すりの角や90度の構造物を利用する。
1、肩関節に異常な負担がかからない位置にグリップを決める。
2、通常のディップスと同様にゆっくりと身体を落とし込んでいく。
3、可能な限り身体を落としたら、一気に肘を伸ばして爆発的に身体を持ち上げて元の位置へと戻る。
Ex:
通常のディップスの解説と動画
バーが平行ではなく、90度という構造上、どうしても手幅がかなり広めとなるため、通常のディップスよりも動作がきつくなる。
グリップの向きはジロンダディップスと異なるが、顎を引いたまま脚を前方にキープして動作を行うことで、ジロンダ式に似た刺激を上半身に与えることができる。
一見、その辺の物を利用した野外ならではの種目に見えるが、その実、非常にきつい上に刺激の範囲も独特となるので、ディップスに自信がある人も、わざわざこれができる構造物を見つけて挑戦してみる価値があるだろう。
#37へ続く
【関連】
野外トレ、公園トレ-まとめ
マスターのリハビリ日記-番外編-1
マスターのリハビリ日記-番外編-2
マスターのリハビリ日記-番外編-3
マスターのリハビリ日記-番外編-4
マスターのリハビリ日記-番外編-5
マスターのリハビリ日記-番外編-6
マスターのリハビリ日記-番外編-7
マスターのリハビリ日記-番外編-8
マスターのリハビリ日記-番外編-9
マスターのリハビリ日記-番外編-10
マスターのリハビリ日記-番外編-11
マスターのリハビリ日記-番外編-12
マスターのリハビリ日記-番外編-13
マスターのリハビリ日記-番外編-14
マスターのリハビリ日記-番外編-15
マスターのリハビリ日記-番外編-16
マスターのリハビリ日記-番外編-17
マスターのリハビリ日記-番外編-18
マスターのリハビリ日記-番外編-19
マスターのリハビリ日記-番外編-20
マスターのリハビリ日記-番外編-21
マスターのリハビリ日記-番外編-22
マスターのリハビリ日記-番外編-23
マスターのリハビリ日記-番外編-24
マスターのリハビリ日記-番外編-25
マスターのリハビリ日記-番外編-26
マスターのリハビリ日記-番外編-27
マスターのリハビリ日記-番外編-28
マスターのリハビリ日記-番外編-29
マスターのリハビリ日記-番外編-30
マスターのリハビリ日記-番外編-31
マスターのリハビリ日記-番外編-32
マスターのリハビリ日記-番外編#33
マスターのリハビリ日記-番外編#34
マスターのリハビリ日記-番外編#35
マスターのリハビリ日記-番外編#36
マスターのリハビリ日記-番外編#37
マスターのリハビリ日記-1stシーズン
マスターのリハビリ日記-2ndシーズン