需要があるかどうかわかりませんが、私のサプリメンテーション「など」について紹介するシリーズです。


「オフシーズンのサプリメンテーション」
〜オフシーズン2018-2019〜


オンシーズンでのサプリ効果実感度を高めるべく、オフシーズンのサプリメンテーションはシンプルな内容にしたい。それでいて、オフシーズンは頑丈な身体作りを目指す。・・・このような場合、単に「省く」のではなく、いくつかの必須事項をおさえておく必要があります。それは体質や年齢、競技、目的によって異なります。

私の場合は地力の養成が第一となり、ここに40代後半という要素を加味すると、

・アナボリズム昂進
・心臓血管系改善、酸素供給能力改善
・抗酸化、抗加齢
・細胞膜の活性
・脳機能、メンタル維持

等々を蔑ろにする訳にはいきません。



上の要点を踏まえてサプリメントを取捨選択すると、

「アナボリズム昂進」
ラプター、ETB、マッハ6→HMBタブ

「心臓血管系改善、酸素供給能力改善」
エキストラオキシドライブ、フェノム→エキストラオキシドライブをオンシーズンより控え目に

「抗酸化、抗加齢」
VIVO、エキストラオキシドライブ、レバーブロウ

「細胞膜の活性」
ラプター&ハイパードライブ、EPA→HMBタブ

「脳機能、メンタル維持」
VIVO、UP!、ETB(低用量のETBをアダプトゲンとして採用)

「カーボチャージデー」
GCS750&マッハ6(※)

「その他」
ZMAまたはExアミノ、プロスペッククレアチン

と言った感じになります。

基本的にもエピジェネティクス的にも、努力は才能を上回るはずですが、β3ADR遺伝子変異タイプ(※)である私の場合、しっかりかつ激しく運動して筋細胞でGLUT4を活性化できていたとしても、炭水化物を多く摂ると内臓脂肪が溜まりやすい傾向が高いため、オンシーズン・オフシーズンを問わず、カーボチャージデーにはGCS750とマッハ6が必須。



上に挙げたサプリと考えによるサプリメンテーションと摂取タイミング、用量設定について解説します。

(以下、月替りパスワード入力で、続きをお読みいただけます)

#2へ続く


【関連】
サプリマスターのたった一人の被験者 #−2
ハイパードライブ40タブ編
サプリマスターのたった一人の被験者 #−1
ハイパードライブ+ラプター編
サプリマスターのたった一人の被験者 #0
イントロダクション
サプリマスターのたった一人の被験者 #1
オフシーズンのサプリメンテーション2018-2019
サプリマスターのたった一人の被験者 #2
ハイパードライブ30タブ編

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。