サプリマスター神戸店の店頭で、私が度々、行う表現(今は店頭販売しておりません)。
〜比較編〜
No.1 その1
HALEOの製品で、一番好きなのはハイパードライブです。
確かにトレーニング中の体感や遅発性筋肉痛の緩和、回復促進効果には目を見張るものがありますが、理由はそこではありません。
スポーツサプリメントマニアがトレーニング前に摂りたい栄養素のほぼ全てが詰まっている・・・男のロマンが詰まっているサプリだからです。
No.1 その2
ハイパードライブはHALEOの製品の中で傑作中の傑作ですが、最高傑作という意味ではマッハ6になると思います。
各食事におけるアナボリズムの亢進と、筋肉への栄養分配強化といったコンセプトと名実通りの機能は、筋肥大に直結する革命的な考えと性能です。
そして、この製品の凄いところは、マッハ5からマッハ6へと大幅にバージョンアップしたのですが、これ以上の改良の余地がないところです。一見、ロイシンをHMBに変えればいいと思う人もいるかも知れませんが、むしろ、ロイシンでないと駄目なんです。インシュリン分泌を促しつつ、ロイシン自身が血中のブドウ糖を筋肉へ引き込む作用が、筋肥大期に光るのです。
ただ、この仕組み、ギミックを理解できる人が少ない、説明できる人がいないという点がネックで、最高傑作である半面、最も過小評価されいている製品の一つになります。
No.1 その3
では全スポーツサプリの中で、何が一番好きかと言われると、ETBになります。
でも、ETBって、全然、普通のサプリメントの定義に当てはまらないんですよね〜。不足している栄養素を補うのが普通のサプリメントが持つ役目なんですけど、ETBの場合、せいぜい亜鉛やアルギニンくらいなんです。
どちらかというと、滋養強壮の漢方やユンケルの高いやつをカプセルで毎日飲むような感じでしょうか?
運動パフォーマンスUPや筋肥大、皮下脂肪減少に最も役立つアイテムの一つなんですが、スポーツサプリメント!っていう爽やかなイメージではなく、アナボリックな強壮剤みたいなんです。まぁ、そこが好きなんですよ。
〜ラプターをひとことで〜
ラプターはね、大人のマッハ6といった感じです。
ラプターもマッハ6と同様、結果的に筋肉増強において最も重要な要素となる「24時間アナボリック」をもたらすアイテムです。マッハ6との違いは
・インシュリン分泌をもたらさない
・気持ち多めの食事を必要としない
・体脂肪燃焼作用を持つ
といった具合に、マッハ6が炭水化物やインシュリン、ロイシンのキック効果を利用して、ドカンと行くようなのに対し、体脂肪合成は起こさず、むしろ、体脂肪を減らしながら筋肥大させたい場合に適しているため、ある程度の年齢に達した方の筋肥大サプリとして最適です。
また、炭水化物やインシュリンを介さないmTOR刺激剤なので、炭水化物制限を行っているときに非常に相性が良いです。何故なら、せっかく成長ホルモンが分泌される状況が整っても、炭水化物摂取やインシュリンキックが起こると、途端に成長ホルモン分泌はシャットダウンされてしまうからです。
インシュリンキックや炭水化物摂取を避けたダイエットをしている時期であれば、α-GPCの成長ホルモン分泌作用を最大限に活かすことができます。
Ex:
あと、サプマス神戸店、恐くないです
No.1 その1

確かにトレーニング中の体感や遅発性筋肉痛の緩和、回復促進効果には目を見張るものがありますが、理由はそこではありません。
スポーツサプリメントマニアがトレーニング前に摂りたい栄養素のほぼ全てが詰まっている・・・男のロマンが詰まっているサプリだからです。
No.1 その2

各食事におけるアナボリズムの亢進と、筋肉への栄養分配強化といったコンセプトと名実通りの機能は、筋肥大に直結する革命的な考えと性能です。
そして、この製品の凄いところは、マッハ5からマッハ6へと大幅にバージョンアップしたのですが、これ以上の改良の余地がないところです。一見、ロイシンをHMBに変えればいいと思う人もいるかも知れませんが、むしろ、ロイシンでないと駄目なんです。インシュリン分泌を促しつつ、ロイシン自身が血中のブドウ糖を筋肉へ引き込む作用が、筋肥大期に光るのです。
ただ、この仕組み、ギミックを理解できる人が少ない、説明できる人がいないという点がネックで、最高傑作である半面、最も過小評価されいている製品の一つになります。
No.1 その3

でも、ETBって、全然、普通のサプリメントの定義に当てはまらないんですよね〜。不足している栄養素を補うのが普通のサプリメントが持つ役目なんですけど、ETBの場合、せいぜい亜鉛やアルギニンくらいなんです。
どちらかというと、滋養強壮の漢方やユンケルの高いやつをカプセルで毎日飲むような感じでしょうか?
運動パフォーマンスUPや筋肥大、皮下脂肪減少に最も役立つアイテムの一つなんですが、スポーツサプリメント!っていう爽やかなイメージではなく、アナボリックな強壮剤みたいなんです。まぁ、そこが好きなんですよ。
〜ラプターをひとことで〜

ラプターもマッハ6と同様、結果的に筋肉増強において最も重要な要素となる「24時間アナボリック」をもたらすアイテムです。マッハ6との違いは
・インシュリン分泌をもたらさない
・気持ち多めの食事を必要としない
・体脂肪燃焼作用を持つ
といった具合に、マッハ6が炭水化物やインシュリン、ロイシンのキック効果を利用して、ドカンと行くようなのに対し、体脂肪合成は起こさず、むしろ、体脂肪を減らしながら筋肥大させたい場合に適しているため、ある程度の年齢に達した方の筋肥大サプリとして最適です。
また、炭水化物やインシュリンを介さないmTOR刺激剤なので、炭水化物制限を行っているときに非常に相性が良いです。何故なら、せっかく成長ホルモンが分泌される状況が整っても、炭水化物摂取やインシュリンキックが起こると、途端に成長ホルモン分泌はシャットダウンされてしまうからです。
インシュリンキックや炭水化物摂取を避けたダイエットをしている時期であれば、α-GPCの成長ホルモン分泌作用を最大限に活かすことができます。
Ex:
あと、サプマス神戸店、恐くないです