本日の松岡先生-番外編
12月25日(日)。
郵便ポストを開けると中に小包が入っていた。
誰からだろうと、差出人を見ると、空手家松岡先生からだった。
12月25日(日)。
郵便ポストを開けると中に小包が入っていた。
誰からだろうと、差出人を見ると、空手家松岡先生からだった。
そう言えば、1ヶ月くらい前に私が送った本(※)のお礼につまらない物を送りますって言ってたなぁ。って、今かよ!?(※2)
で、家に入るやバリバリと開封。
なんじゃこりゃ。
変人同士のシンパシーを感じてのことだろうが、俺りゃ、あんたほどではないわ!と爆笑してしまった。しかも、モトコー臭漂うパチ物感。
B級以下のC級作品を最後まで観ることで忍耐力を養うメンタルトレーニングを行えと言うメッセージに違いない!
で、私信になるが、
「松岡先生。ありがとうございました。お正月に1本くらいは観ると思います」
と言うわけで、文武並びに精神面強化にも造詣が深い松岡先生の指導を受けられたい方やご子息を送り込みたい方は三宮道場まで是非。
※ メンタルが強い人がやめた13の習慣 と 超人の秘密
※2 かく言う私は本を送りますと言ってから、5ヶ月後に送った
#15へ続く
【Ex】
マスターの松岡道場見学 Part.1
前回の松岡先生
【関連】
ブログらしい話 #1「ドロップタンク Part.1」
ブログらしい話 #2「ドロップタンク Part.2」
ブログらしい話 #3「民明書房的映像」
ブログらしい話 #4「レトローゲー発掘」
ブログらしい話 #5「ドロップタンク Part.3」
ブログらしい話 #6「世界滅亡に備える人々」
ブログらしい話 #7「芸術の秋的な話」
ブログらしい話 #8「世界滅亡に備える人々Part.2」
ブログらしい話 #9「シングルマザーハンター」
ブログらしい話 #10「年中かき氷」
ブログらしい話 #11「オススメ暖か馬鹿グッズ」
ブログらしい話 #12「体感型映画4DX」
ブログらしい話 #13「孤独のチーグルメ」
ブログらしい話 #14「空手家からのプレゼント」
ブログらしい話 #15「ドロップタンク Part.4」
で、家に入るやバリバリと開封。

変人同士のシンパシーを感じてのことだろうが、俺りゃ、あんたほどではないわ!と爆笑してしまった。しかも、モトコー臭漂うパチ物感。
B級以下のC級作品を最後まで観ることで忍耐力を養うメンタルトレーニングを行えと言うメッセージに違いない!
で、私信になるが、
「松岡先生。ありがとうございました。お正月に1本くらいは観ると思います」
と言うわけで、文武並びに精神面強化にも造詣が深い松岡先生の指導を受けられたい方やご子息を送り込みたい方は三宮道場まで是非。
※ メンタルが強い人がやめた13の習慣 と 超人の秘密
※2 かく言う私は本を送りますと言ってから、5ヶ月後に送った
#15へ続く
【Ex】
マスターの松岡道場見学 Part.1
前回の松岡先生
【関連】
ブログらしい話 #1「ドロップタンク Part.1」
ブログらしい話 #2「ドロップタンク Part.2」
ブログらしい話 #3「民明書房的映像」
ブログらしい話 #4「レトローゲー発掘」
ブログらしい話 #5「ドロップタンク Part.3」
ブログらしい話 #6「世界滅亡に備える人々」
ブログらしい話 #7「芸術の秋的な話」
ブログらしい話 #8「世界滅亡に備える人々Part.2」
ブログらしい話 #9「シングルマザーハンター」
ブログらしい話 #10「年中かき氷」
ブログらしい話 #11「オススメ暖か馬鹿グッズ」
ブログらしい話 #12「体感型映画4DX」
ブログらしい話 #13「孤独のチーグルメ」
ブログらしい話 #14「空手家からのプレゼント」
ブログらしい話 #15「ドロップタンク Part.4」