6月1日(水)
0601今年は前年比2倍で、イチゴジャムを作った。
この日は、あえて苺を緩く煮てシロップにし、かき氷にかけた。
井村屋のあまおうシロップに負けないできであったが、些か勿体ないような気もする。

0601b弁当用にカレーを作った。最近は、1.ニンニクで肉を炒め、ワインで煮込む。2.1の鍋にトマトを流し込み、煮込む。3.タマネギを飴色になるまで炒め、2に放り込んで煮込み、ベースソースを作る。4.小麦粉とバターとカレー粉を炒め、カレールウっぽいのを作る。5.最後に3と4を合わせ、あく抜きしたジャガイモなどを放り込む。

0601c保護袋を外し、ネットがけして日光を浴びせた極早生品種の桃「ひめこなつ」が熟してきたので試食。早生品種やハウスの早売りはたいてい甘くないが、黄桃のひめこなつはネットリとした食感で甘い。



6月2日(木)
0602ソラ豆の消費が追いつかず、傷んで来るので、昆布と鰹で出汁を取り、その汁でソラ豆をミキサーにかけ、冷たいスープにすると再び大人気。牛乳や豆乳などを加えても美味しい。



6月3日(金)
0603ファスティング中だったが、友人が訪ねて来てくれたので、一旦オフにして小野市鴨池のピザ屋さんへ。月末日記にも度々記しているが、私はピザを魔改造したり、薪でピザを焼くのが好きなので滅多にお店のピザを美味しいと思わないが、ここのピザは大変美味しかった。



6月5日(日)
0605先々日のピザが余りに美味しかったので、ファスティング明けの最初の食事は改造ピザにしようと、適当に野菜を採ってきてチーズピザにトッピング。



6月6日(月)
0606息子はんが野菜果物食べない星人だったので、これまでは庭の果実は娘さんの独占状態だったが、ついにライバルが登場。しぶしぶ、桃を分け与えている図。

0606bラズベリーが採れ始めるようになった。
昨年はラズベリーとボイセンベリーが腐るほど採れたが今年は例年並み。ボイセンベリーは種がなく、ラズベリーよりも芳醇。

0606cベリー類のほとんどは、ジャムに加工していたが、今年は変わったことをしてみよう第一弾として、果実酒に。洗って水気を取ってから、ブランデーと氷砂糖でミックスベリー酒。



6月8日(水)
0608季節外れの野生化した白菜が採れた。
昨日作ったナスの味噌汁に加えて、白菜の味噌汁にして味噌汁を延命。

0608b昨日の味噌汁の際に使用した昆布を甘辛く煮詰める。
昼はカツめしだったので、具沢山の味噌汁と野菜と昆布を一緒に食べてバランスを取ったつもり。

0608c梅の南高が付けた実が成熟してきたので、熟す前に収穫したが、微妙な量。子供の梅シロップにするよりも、梅酒にした方が長持しそうだったので、梅酒にしてみた。

0608d夕食のデザートにひめこなつ。
小さいが沢山実る上、害虫が少ない時期に熟すので、お手入れ簡単。お手軽家庭果樹としてオススメ。



6月9日(木)
0609牛乳を煮詰めて練乳を作ったが、煮詰めすぎて硬くなってしまった。かき氷には使えないので、パンに果実と共に挟んでフルーツサンドにして、子供のオヤツに。



6月11日(土)
0611娘さんは午前中からアトリエへ行くことになり、弁当が必要だったが、手伝わずに放って置いたら、自分で握った梅おにぎりを私がトレッキングで拾ってきた竹の皮でくるんでいた。息子はんと庭飯をした際に、一包みもらって食べてみたら、すこぶる旨かった。



6月12日(日)
0612ベリーと言えば、やっぱりジャムなので、半数は加工に回すが、完熟の美品は朝食やオヤツに利用する。
この朝は、豆乳ヨーグルトと蜂蜜共に混ぜ混ぜしたいかにも、便通が良くなりそうな内容。

0612b我が家の桃リレー第二走者「ちよひめ」が熟してきた。
絵に描いた様な白桃なので、見極めが難しいが順次袋を外して数日間日光を当てて完熟させる。

0612c2016年の6月の庭の様子。今年のベリー類は、ややおとなし目。ニコニコットと言う杏を完熟させるべく、袋を外してネットがけしているの図。果樹の本やネットで調べても、杏は袋がけをしないようだが、当地では袋がけしないと害虫にやられてしまう模様。黄色いズッキーニ。昨年は種から育てたが、実が腐ってばかりだったので、今年はワクチン接種済みであろう苗を植えてみた。



6月13日(月)
0613今回もやたら手間がかかる手法で、カレーを作った。
デミグラスソースっぽいのを作ってから、カレー粉に取りかかる。

0613c樹上完熟した杏がネットの中へと落下し、食べ頃を自動的に知らせる。
マニュアルにはないが、来年は全部、袋がけするんだ。



6月15日(水)
0615今年は変わったことをしてみよう第二弾として、ラズベリーを発酵させてみた。
ラズベリーを採って来て、きれいな物だけを選別し、洗わずに消毒済みの瓶に入れ、暖かい場所においただけ。ブクブクと泡が出てくる。



6月16日(木)
0616子供の燃費が悪いので、オヤツ切れは切実な問題となる。
この日はパンしかなかったので、卵でカスタードクリームを作り、パンをくり抜いてフルーツをトッピング。冷蔵庫で冷やして娘さんを待つ。全然帰って来ないと思ったら、ばぁちゃん家に帰っていたというオチ。



6月18日(土)
0618b小さい人と息子はんの為に、タライに水を張ってやった。
すると、巨大な人が私も入ると乱入の図。

0618d娘さんが庭の草花で、人形を作っていた。
学校での人間関係が上手く言っていないときに、作るのだろうかと妄想。

「庭キャン その1」
0618e娘さんの友達が泊まりに来た。折角なので、庭にテントを張ってキャンプごっこ。朝の4時に雨が降り出したので、急いで撤収。



6月19日(日)
0619朝食は、ギトギトベトベトにトッピングしたホットケーキ。
夕食。性懲りもないと言うか学習しないというか、またも、折り詰めが必要になるほど、注文してしまった。



6月21日(火)
0621オヤツがない時は、カスタードクリーム!卵1個と小麦粉2杯で大量にできるから。と言う事で、ラズベリージャムの入ったクリームパンを作った。



6月22日(水)
0622今日もカスタードを作った。なるべく工程を簡素にすべく、材料を混ぜてそのまま火にかけられる容器を使用する。で、苺と桃のフルーツサンド。たぶん、食堂カタツムリじゃないけど、自分がフルーツサンド好きなんだろうなぁ。



6月25日(土)「庭朝食」
0625庭で朝食を作って食べたのは、望んでいたのではなく、キッチンの配管がつまって、詰まりを解消すべく、コンロもシンクも取り外していたから。それでも、わざわざコーヒーを沸かしているのは、コーヒー好きだからではなく、毎朝のクレアチンを摂るため。



6月26日(日)
0626a娘さんの幼稚園時代からのお友達二人が泊まりに来ていた。
樹上で完熟させたちよひめを剥いてオヤツに出すとあっと言う間に完食。

「庭キャン その2」
0626b昼食を自分達で作らせた。
と言ってもインスタントパスタと釜めし。
それでも、薪集めや火熾しなど、かなり楽しかったらしい。そして、パリパリのお焦げに醤油をかけて食べたのが、とても美味しかったと。



6月27日(月)
0627ブラックベリー「ソーンフリー」が熟してきた。
昨日出た灰は、今の時期であれば、サツマイモの良い肥料となるので、嬉々として蒔いた。

0627aで、月末恒例ではないが、またもファスティングを始めた。・・・が専用ドリンクが少ないので、朝はイチジクとベリーのシェイク。



6月30日(木)
0630ファスティング4日目にして、最終日。
朝食は、凍らせておいた昨年のメロンをシェイクにしたもの。冷凍庫をクリーンにして、貯蔵スペースを確保する目的も兼ねる。



【Ex】
マスターの発想とバイタリティの秘密
「VIVOの世界」の一端
・何故に認知力と脳機能維持に熱いのか?-前編
・何故に認知力と脳機能維持に熱いのか?-後編

【関連】
月末日記 2016-05
月末日記 2016-04
月末日記 2016-03
月末日記 2016-02
月末日記 2016-01
月末日記-2015-12
月末日記-2015-11
月末日記-2015-10
月末日記-2015-09
月末日記-2015-08
月末日記-2015-07
月末日記-2015-06
月末日記-2015-05
月末日記-2015-04
月末日記-2015-03
月末日記-2015-02
月末日記-2015-01
月末日記-2014-12
月末日記-2014-11
月末日記-2014-10
月末日記-2014-09
月末日記-2014-08
月末日記-2014-07
月末日記-2014-06
月末日記-2014-05
月末日記-2014-04
月末日記-2014-03
月末日記-2014-02
月末日記-2014-01
月末日記-2013-12
月末日記-2013-11
月末日記-2013-10
月末日記-2013-09
月末日記-2013-08
月末日記-2013-07
月末日記-2013-06
月末日記-2013-05
月末日記-2013-04
月末日記-2013-03-後編
月末日記-2013-03-前編
月末日記-2013-2
月末日記-2013-01-後編
月末日記-2013-01-前編
月末日記-2012-12
月末日記-2012-11-後編
月末日記-2012-11-前編
月末日記-2012-10
月末日記-2012-09
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月