店頭販売していた頃とは正反対で人に会わなくなりました。正に対極と言って良いほどです。
環境が大きく変わった影響で、価値観を始め性格、人間性に到るまで善い悪いは別として大なり小なり変わってしまいました。そこに、変わりたい、成長したいという決意や意志なぞなくともです。
自分自身ですらこうなので、自己研磨の世界に生きる方々なら尚のこと、昔とは別人になっているはずです。
これは環境にせよ、意志の力にせよ、自然な現象ではありますが、その速度や密度には個人差があるので、自分のキャパを超えてしまった人とは「アルジャーノンに花束を」的に同じ視点や価値観に基づいて会話をすることができなくなる、すなわち、共に一時も過ごせなくなっている可能性もある訳です。
例えば、空手家の松岡先生。
しばらくお会いしていないうちに、激しい修行の果てに自分に対する激しい怒りによって、殺意の波動に目覚め、修羅と化してしまっているかも知れません。
その様な理由から、年に1回程度しか会わなくなっても、たまに電話やメールで連絡を取ったりします。ネットコミュニケーション全盛のこのご時世に、何ともレベル(頻度)の低いことだと思えますが、お互いが電話無精でメール無精であることから考えると奇跡に近いと言えます(The空気読まない力)。
少し脱線しますが、自動車を運転していて、前の車や後ろの車、すれ違う車を見やると、携帯電話を片手に運転している人が多いことに驚嘆します。危ないとか善い悪いは置いておいて、注目すべきはその電話の向こうにも人がいると言う事実です。運転中の人は暇つぶしか、息抜きでかけているかも知れませんが、その相手も時間を持っていることに驚きを隠し得ません。ライフ(時間)を消耗してまで、話さないといけない急を要するやり甲斐のある事案を抱えていること、損耗して良い余剰ライフを持っていることに、嫉妬するほどです。
その様な考えなので、こちらから連絡を取る頻度は控えめになりがちですが、相手がどらくらい変わっているか、自分がまだ相手にとって必要にたる人物かどうか確認するために、時々、ブログをチェックしたり、話の相手をしてもらうことがあります。
2へ続く
【関連】
準備力という言霊-1
準備力という言霊-2
環境が大きく変わった影響で、価値観を始め性格、人間性に到るまで善い悪いは別として大なり小なり変わってしまいました。そこに、変わりたい、成長したいという決意や意志なぞなくともです。
自分自身ですらこうなので、自己研磨の世界に生きる方々なら尚のこと、昔とは別人になっているはずです。
これは環境にせよ、意志の力にせよ、自然な現象ではありますが、その速度や密度には個人差があるので、自分のキャパを超えてしまった人とは「アルジャーノンに花束を」的に同じ視点や価値観に基づいて会話をすることができなくなる、すなわち、共に一時も過ごせなくなっている可能性もある訳です。

しばらくお会いしていないうちに、激しい修行の果てに自分に対する激しい怒りによって、殺意の波動に目覚め、修羅と化してしまっているかも知れません。
その様な理由から、年に1回程度しか会わなくなっても、たまに電話やメールで連絡を取ったりします。ネットコミュニケーション全盛のこのご時世に、何ともレベル(頻度)の低いことだと思えますが、お互いが電話無精でメール無精であることから考えると奇跡に近いと言えます(The空気読まない力)。
少し脱線しますが、自動車を運転していて、前の車や後ろの車、すれ違う車を見やると、携帯電話を片手に運転している人が多いことに驚嘆します。危ないとか善い悪いは置いておいて、注目すべきはその電話の向こうにも人がいると言う事実です。運転中の人は暇つぶしか、息抜きでかけているかも知れませんが、その相手も時間を持っていることに驚きを隠し得ません。ライフ(時間)を消耗してまで、話さないといけない急を要するやり甲斐のある事案を抱えていること、損耗して良い余剰ライフを持っていることに、嫉妬するほどです。
その様な考えなので、こちらから連絡を取る頻度は控えめになりがちですが、相手がどらくらい変わっているか、自分がまだ相手にとって必要にたる人物かどうか確認するために、時々、ブログをチェックしたり、話の相手をしてもらうことがあります。
2へ続く
【関連】
準備力という言霊-1
準備力という言霊-2