忙しかった。
今年も野外活動が。


6月1日(日)
0601あまりに天気が良かったので、多目的広場にたらいを出して簡易プール。ついでに日除けテントを張って、ベーコンオムレツサンドを作ってもらい夏気分。



6月2日(月)
0602ジベ処理が上手く極まり、重みで枝が折れそうなくらいビックリグミの実が豊作。極々早生品種「ひめこなつ」が色づいて来たので、袋を外して日光に当てる。



6月3日(火)
0603朝の散歩&公園トレ&虫取りで、ヒオドシチョウを捕獲。

派手な羽を閉じると、木の葉のような柄になる忍者のような蝶で、県によってはレッドリスト入りしているが、愛でるまもなく鶏の餌。

0603bこの時期、学校から帰宅した娘さんのオヤツは、ひたすら果物。

ひめこなつがひとつ熟れたので、イチゴとブルーベリーを摘んで来て練乳を仕込み、フルーツパフェを作った。



6月4日(水)
0604亡き父の納骨の為、京都のお寺へ。お寺の土産物屋で、「精進イタリアン」という本を即買いし、消しゴムくらいの小さな骨壺を見つけたので、「お母さん、庭の果樹に撒くからちょっともらうね」と。「あんた、よくもまぁ、素手で・・・」。

0604b移動。料亭での昼食が退屈だったので抜け出して散策。最後に錦市場で買物。

両手が過積載になるまで、土産を買った。



6月6日(金)
0606本日の朝飯前は、鶏ガラスープ作り。

夜はチャンポンにしようということになっていたのだが、スープが二人前しかなかったので、鶏ガラでスープを作ってかさ増ししようという作戦。

0606b本日の朝飯前その2。

バニラアイスを作り、湯煎で溶かしたチョコを流し込んだシリコン型に詰める。冷凍庫で冷やして、PINOみたいなのを自作。

0606c夜。チャンポンの日。美味しく出来たが、色が足らない。
明日は残りにコレを入れてみよう!



6月7日(土)
0607本日の朝飯前。
ラベンダー、ローズマリー、ミント、レモンバームを摘んできて、洗面器にぶちまける。沸騰させたお湯を洗面器に注いでタオルを被せ、その中に顔を突っ込む。スチームサウナ。鼻と毛穴スッキリ?

0607b本日の朝飯前。
ラズベリージャム作り。土曜なので娘さんにやってもらう。
採れたてのものではなく、これから収穫時期なので、冷凍庫を占有する去年のものをジャムへと加工し、保存スペースを確保。

0607c朝食後、散歩兼、生き餌採り兼、公園トレへ。
今日はデッカイ蛾とマムシが捕れました〜。
公園でグランドゴルフに興じていたご老人達もどん引きの虫かごです。

0607d午後のオヤツ。

ひめこなつと言う極々早生品種の桃と、ラズベリージャムを挟んで、練乳をぶっかけたフルーツサンド。すっぱ、甘〜い。



6月8日(日)
0608テレレッテ、トロロット、ツゥルルトゥ、タタターってことで、朝目玉焼き、昼カルボナーラ、夜オムレツなんて日はザラ。

なので、今夜のメインディッシュは、スペインオムレツトルティージャ。

0608b苺、桃、ラズベリー、ボイセンベリー、ブルーベリーがペチペチと採れるが、丁寧に洗った後に翌日のオヤツ生食用と冷凍保存用とを分ける作業が待っている。
息子はんは食べないので、今のところ、娘さんの独り占め。



6月12日(木)
0612娘さんが学校のプールに入るのに鼻の検査が必要だったが、その為だけにレントゲンを撮られるのも何なので、極細内視鏡のある耳鼻科まで遠出。晩ご飯代わりにフレッシュネスバーガー。しかし、店内喫煙可だったので、外の席で。流石に芦屋は歩きタバコなし。



6月13日(金)
0613本日の手抜きオヤツ。

バニラアイスの残りカスに、熟し加減の悪かった甘みの少ない桃と酸っぱいラズベリーを放り込んだだけ。フランボアーズの香りがバニラに負けてしまうリスクあり。

0613b夕食。野菜タップリ肉チョット企画。

減量食っぽいヘルシーなルックス。

タンパク質が控えめなので、納豆と味噌汁を足すのが吉。



6月15日(日)
0615本日の工作。捕獲用ミツバチ巣箱の小改造その2。
移動時に背負えるようにストラップを装着、盗難防止用にワイヤーとダイヤルロックを組み合わせる。
更にソーラーパネルを打ち付けて内側にコードを匍わせ、盗難防止GPS装備を擬装。



6月18日(水)
0618本日のオヤツは、京都錦市場で購入した丹波産小豆を使用したぜんざい。小豆は自家採取したのがあるが、あんこにするのに茹でるのが結構難しいので、売られていたら買い。で、子供は食べるかどうか微妙やな〜と話していたら、あっと言う間に完売。

0618b夜、小規模焼肉。
少量をサッと焼いて、サッと食べて、サッと撤収というスタイルにすれば、労力的にも金銭的にも楽なのではと思い、肉を500gだけ購入。確かに楽だったが、食べ足りないという問題が発生。



6月21日(土)
0621ニコニコットという生食向きの杏が採れだした。母やその姉妹が家に来る度に、「杏はないのね?」と。武家屋敷で育った彼女らは、敷地の果物を食べて戦後を生き延びたらしく、村で唯一ピンクの花を咲かせる(普通は白なので舶来モノだったのだろう)杏の樹が特にお気に入りだったらしいが、私の中ではそれが遺言へと変換されてしまうので、探しに探してイメージに近い物を定植したわけ。

0621b四季なり苺を一等地に植えておいたら、苺のシーズンが終わった後に実を付けだした。

お椀一杯採れるわけではないが、毎日、1〜2個の収穫があるので、ケーキなどのデザートの飾りにはなる。

0621c「今月のゴド・ゾウさん(やり過ぎ)」
〜コガネムシ無双〜
午前中、土手まで遠征散歩。すると、大小様々な種類のコガネムシがいたので、娘さんと調子に乗って捕まえていたら、どエライ数になっちゃった♪

0621d午後、ナタを装備して娘さんとインディジョーンズよろしく森の中へ。巣箱の設置。盗難防止用のワイヤーと背負うためのストラップが、不安定な樹に巣箱を固定するギミックになっているなんて、何て賢いんでしょ僕ちゃん。



6月22日(日)
0622朝、所用で実家へ。
どっか食べに行くね?と言われたが、人が多い日曜なので、躊躇し散々悩んだ挙句、丸亀製麺へ。

いつも通り、大盛りを二杯食べた。



6月25日(水)
0625菜園の隙間に種を蒔いていたインゲンが、全く期待していなかったのに沢山採れだした。

てなもんで、夕食はインゲンを加えた減量食っぽいのを。



6月27日(金)
0627本日の朝飯前。プレ幼稚園の給食にプリンが出たのだろうか、息子はんがプリンが食べたいというので、サッと作って弁当に持たせた。当然、カラメルソースも作る。

0627b極々早生に続き、極早生品種のちよひめが色づいて来た。黄色い果肉のひめこなつと異なり、ちよひめは真っ白な白桃。



6月29日(日)
0629日曜日を利用して、娘さんの誕生会を行うことに。ミートソーススパゲッティが食べたいと言うことで、兵庫生まれの兵庫育ち牛の切り落としをミンチにすべく叩きに叩いた。これだけでは脂っこいので、オージーの肉を加え更に叩く。そして、焦げるほどに炒め、3時間ほど煮込む。

0629b両親は料理で手一杯なので、ケーキは娘さん作。庭から果物を摘んできて、デコレーション。

中身もフルーツぎっしり。しかも、男前な息子はんが食べる区画はフルーツ抜きという仕掛け。



6月30日(月)
0630百貨店の商品券売場に用があったので、ヤマトヤシキヘ。

するとクリスピー&クリームが出張販売していたので、未だに土日の梅田では列ができてるものが並ばずに買えるんだから買っとこうと言う事で、本日のオヤツはドーナツ。ミスタードーナツでもそうだが、チョコのオールドファッションが一番好き。

0630b6月の菜園の様子。今年もメロンとスイカの変則立体栽培。地匍い→ラティス匍い→園芸ネット匍いと段階を経ることで、最大限に太陽の恩恵に預かれないかと。



【Ex】
マスターの発想とバイタリティの秘密
「VIVOの世界」の一端

【関連】
月末日記-2014-04
月末日記-2014-03
月末日記-2014-02
月末日記-2014-01
月末日記-2013-12
月末日記-2013-11
月末日記-2013-10
月末日記-2013-09
月末日記-2013-08
月末日記-2013-07
月末日記-2013-06
月末日記-2013-05
月末日記-2013-04
月末日記-2013-03-後編
月末日記-2013-03-前編
月末日記-2013-2
月末日記-2013-01-後編
月末日記-2013-01-前編
月末日記-2012-12
月末日記-2012-11-後編
月末日記-2012-11-前編
月末日記-2012-10
月末日記-2012-09
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月