10月15日(火)と10月16日(水)は、定休日です。


2013年9月の印象は、走れるようになる為に頑張ったと言う事。

50mダッシュならば、普段から行っているので問題ないのだが、100m以上はやばい。体重が重く、スタミナウエイトレシオが悪いので、200mならスプリントという状態を維持したまま走り切ることは難しいだろう。また、練習と異なり、本当に全力を出せた場合、怪我をする可能性が高い。

そんな訳で、ジムや公園でトレーニングを積み、マッサージ器や温泉通いで身体を癒やした。

9月後半は、ある事がキッカケで、とても早起きになった。毎日起こるある事象を観察するためだ。5時前後に目覚め、20〜21時の間に就寝するといった生活が続いた。


9月3日(火)
0903先月末の焼肉用の肉の残りが、いよいよ怪しくなって来たので何とかせねば。
と言う訳で、具材を切り分けて、焼き飯を作った。



9月9日(月)
0909散歩を兼ねた公園トレへ。最大の目的は、スプリントの慣らし運転であったが、副業で恒例の虫採りを。
今日も、その内、公園のショウリョウバッタが絶滅してしまうだろうというレートで捕獲してしまったが、何よりの収穫は、ミンミンゼミ。余りに素早いので、今シーズンは何度もトライしたが捕獲できず、何とこれが今年初ゲット。もちろん、愛でることなく鶏の餌。



9月13日(金)
0913夕方、帰宅後の娘さんが友達と遊び終えるのを待って、第二の公園へ。そこには、メインの公園と異なり、ツチイナゴやトノサマバッタが多いからである。どちらも、ショウリョウバッタに次いで大きいので、捕まえがいがあるのだ。オンブバッタ10匹よりも価値があるだろう。

と言う訳で、薄暗くなるまで、子供と公園で遊んだ(?)。



9月15日(日)
台風襲来。まれにみる大雨だったようだが、我家近辺ではそれほど降った感触がなく、今回はいつも密かにアクセスするこくどこーつーしょーのリアルタイム河川情報もチェックせず。



9月16日(月)
0916大雨の翌日、スッカリ晴れたが未だ河は増水している模様。ということで、娘さんと探検に行ってきた。魚が取り残されていたりするが、ブラックバスなどの外来魚をわざわざ助ける趣味はない。

0916a写真左は、土手内部の道への車両侵入防止柵にゴミが堆積したようす。右は、トイレが倒れている様子(俺が片手で持ち上げた的写真は撮らず)。

河川漂流物名物であるバレーボールは見つからず、土手名物トノサマバッタを沢山捕まえて帰宅。



9月19日(木)
0919庭のニラがボーボーに伸びていたので、カットしたついでにニラ餃子を作ってみた。
といっても餡だけで、皮を巻くのは子供の仕事。



9月21日(土)
0921土曜の昼食。昆布、アゴで出汁を取る。
然る後、最終的に具となる鶏肉のぶつ切りで、鶏出汁をとる。
砂糖、塩、酢、醤油の順で味を調えて、つけ麺を作った。

4人分だと、結構、材料費かかるなぁ〜と思った。



9月22日(日)
0922鶏の餌というと、市販の配合飼料をイメージする人が多いと思うが、それだと本末転倒的にコストがかかる上、安全性が低くなってしまい、何よりゲームとしての面白味がなくなってしまう。

基本的には、残飯やクズ野菜、米ぬか、おから、果物の皮、庭の果実、雑草。これだけではまかなえないので、自分で調達・配合した穀類を与えている。



9月23日(月)
0923ホビー果樹園をたしなむ者としては、甚だ屈辱的ではあるが、果物狩りへ行ってきた。自分とこの梨が不作だった為だ。大好きな豊水を10個近く食べた。

帰り際から、そこはかとなく方々が痒くなってきて、夜には全身に蕁麻疹が出た。梨が原因かどうかは定かではないが、人生二度目、20年ぶりとなる蕁麻疹体験であった。



9月25日(水)
娘さんの自転車がアチコチ壊れていたので、購入した自転車屋さんがあるスーパーマーケットへ。昼を過ぎてしまったので、ワイフと息子はんとファストフード屋へ。何かジリジリと視線を感じるなぁと思ったら、息子さんと通っている親子スイミングの先生だった。

夕方、公園でスプリントの練習をすべく、公園へ向かって息子はんと走っていたら、その日、ファストフードで先生とご一緒だった先生の妹さんとバッタリ出逢った。近所に住んでたんすね〜っとなった。

092519日に餃子をした際、娘さんのをほとんど食べてしまい号泣されたので、また作ってやるよと約束していた。ただし、今度は焼売なーと。家庭で作る餃子は名店に負けることはあるけど、焼売と肉まんは簡単なのに家で作る方が遥かに旨い。



9月26日(木)
「齋藤さん家のバッタ卵

09267時台。珍しく朝一で仕事をしていたら、遥か遠くの鶏小屋から「コケーコッコッコ!」と今まで聞いたことのないけたたましい鳴き声が聞こえてきた。

「ジオン(イタチ)の侵入を許したのか?」、手塩にかけた鶏達に傷一つつけさせるものかとウディ大尉の如く駆けつけると、誰かがビックリさせようと下手に置いたかのように、巣床の上にポッコリ卵が無骨に置かれていた。

3月19日にウチに来てから6ヶ月。初の卵となった。真夏であればセミの生き餌で育てた「齋藤さん家のセミ卵」となるが今はバッタなので「齋藤さん家のバッタ卵」。その後の観察の結果、産み始めの慣れない時期は、コケーコッコッコと鳴くことがあるようだ。

夕方、久しぶりに花澤選手と長電話(待て続報)。



9月27日(金)
スプリント本番に向けて、この日まで、2日に1回くらいの頻度で、ジムや公園で身体を鍛えた。本日は、ジムで運動は行わず、ゴロゴロローラーと普通のマッサージ器のみを利用し、帰宅後、公園にて本番の格好で慣らしダッシュを行って〆た。いや、最後の〆に温泉で身体と氣を完全回復させねばと入泉してから就寝。

091721食事は夕食時炭水化物カット。左は21日、右は27日の夕食。カロリーが高い皮は・・・食べる!寝る前のプロテインは飲まない。オヤツ食べない。昼も控えめ。ウエイテッドチンニング&ウエイテッドディップスやらない。上半身トレ控えめ・・・なのに「トレーニング+ハイエンドサプリのコンボ」とマッスルメモリーのせいか、減らすつもりの体重は76kgまで増加してしまっていた。



9月28日(土)
0928aで、やってきました運動会。鮮やかな色の卵焼きが前日に採れた卵で焼いた卵焼き。今年は地区対抗リレーに出ることになった。ただ、200mの区間の可能性もあるが、100mまでの練習とゴール後のキメポーズしか練習できていなかったという問題があった。想定内だけど想定外の200mだったのだ。しかも、腕トレしてないのに、腕はパンパン。上半身パンパン。結果、1位で抜かれる事はなかったが、後半の100mはバテて失速してしまった。ただし、最初の100はかなり速かったと思う。チームは優勝。

092828帰宅後、ニワトリ達の撮影。
小屋の前のサツマイモの葉をついばむの図。

卵を産み始めた鶏の内の1羽「アカ」。
トサカが一番発達しており、体格も良好。



9月29日(日)
0929ワイフと息子さんと公園散歩&昆虫採集。

トンボ採りの大会があれば、結構いけるんじゃねぇかってくらいトンボがバシバシ捕れた。まぁ、トンボは一定のリズム(関数)の元に飛んでいるから楽なのだが。

一方、モンシロチョウは恐らく遺伝子に乱数表みたいな物が入っており、無自覚の乱数が入った機動で飛翔するため、捕獲がやや難しい。ただ、乱数と言えど、それが移動可能な空間内での話なので、その狭い空間内のいくつかの行列に的を絞れば、捕獲は可能。



9月30日(月)
0930土曜日が運動会だったので、月曜が代休となった小学生。折角の平日休みなので、土日に混雑してそうな所に行こう。と言う事で、今日は、はるばる京都府の梅小路蒸気機関車館へ来ちゃいました。

前日の晩も、ウェブサイトを見て、何度も確認した結果、私の脳は「年中無休」と判断していた。何で昨年の運動会の代休の時は、来れなかったんだろうというツッコミも脳内会議で発言されたが押し殺されていた。

・・・ウェブサイトで何回も確認したのに、定休日だった。

0930a仕方なく、近くの水族館へ。しばらくすると、娘さんが「口笛を吹きながら水族館を歩いてく♪いつの間にか知らないうちに」行方不明に。狭い館内を何周も回っても、見つからないので、館内放送をかけてもらいようやく発見。精根尽きていたので、イルカショーの印象薄し。



【Ex】
マスターの発想とバイタリティの秘密
「VIVOの世界」の一端

【関連】
月末日記-2013-08
月末日記-2013-07
月末日記-2013-06
月末日記-2013-05
月末日記-2013-04
月末日記-2013-03-後編
月末日記-2013-03-前編
月末日記-2013-2
月末日記-2013-01-後編
月末日記-2013-01-前編
月末日記-2012-12
月末日記-2012-11-後編
月末日記-2012-11-前編
月末日記-2012-10
月末日記-2012-09
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月