トレーニング編
Q:脚のトレーニングに関してですが、私なりに勉強し、工夫した結果、以下のメニューに半年以上取り組んでいます。しかしながら、現在、思ったような発達が得られていません。余り激しい筋肉痛にならないのも原因かと思います。このようなメニューにどのような種目を加えれば良いか教えて下さい。また、毎回のトレーニングで自分なりに追い込んでいますが、やはりパートナーや補助者を付けて追い込んでもらう方が良いのでしょうか?
脚の日のトレーニングメニュー/各種目3セット
1、スクワット
2、デッドリフト
3、レッグプレス
4、レッグカール
5、レッグエクステンション
Q:脚のトレーニングに関してですが、私なりに勉強し、工夫した結果、以下のメニューに半年以上取り組んでいます。しかしながら、現在、思ったような発達が得られていません。余り激しい筋肉痛にならないのも原因かと思います。このようなメニューにどのような種目を加えれば良いか教えて下さい。また、毎回のトレーニングで自分なりに追い込んでいますが、やはりパートナーや補助者を付けて追い込んでもらう方が良いのでしょうか?
脚の日のトレーニングメニュー/各種目3セット
1、スクワット
2、デッドリフト
3、レッグプレス
4、レッグカール
5、レッグエクステンション
何を加えるべきか?どこを変更すべきか?頻繁に耳にする、ありふれた質問であるが、取り敢ず、あなたの脚のトレーニング内容は、雑誌に載せるべきメニューとしては、満点だろう。
しかし、加えるどころか、むしろ、大きく削るべきである。
私はあまり「追い込む」と言う言葉を使いたくないのだが、あなたがもし本当に少しでも「追い込んでトレーニングを行っていた」ならば、まず第1に3〜5番のメニューに辿り着くことがそもそもできないはずだ。
スクワット:
・脚の日の前日から憂鬱になるような本当に重たい重量を担いでいるか?
・ジャージの尻が破れそうになるくらい深くしゃがみ込んでいるか?
デッドリフト:
・デッドリフトという名前の意味を理解し、死にそうな重量で行っているか?
・終わった後は、死んだように動けなくなるほど、力を使い果たしているか?
これらの「基本」を忘れてしまい、綺麗で美しくスムーズなトレーニングで気持ちいい汗をかいているだけでは、動作が巧みなトレーニング上手になってしまうと言う事に気がつくべきだ。
あなたがトレーニング上手ではなく、脚の発達を求めているのであれば、まずは、スクワットとデッドリフトに真剣に取り組むべきである。カールやレッグエクステンションなど行う余力がないほどに。
#2へ続く
【Ex】
アスリートレベルのハム&大臀筋トレーニング
パフォーマンスアップの為の脚の種目とは?
マスターと考える下半身のトレーニング-まとめ
【関連】
メダパニ先輩とマキシム兄貴-まとめ
マキシム兄貴の一刀両断 #0
マキシム兄貴の一刀両断 #1
マキシム兄貴の一刀両断 #2
しかし、加えるどころか、むしろ、大きく削るべきである。
私はあまり「追い込む」と言う言葉を使いたくないのだが、あなたがもし本当に少しでも「追い込んでトレーニングを行っていた」ならば、まず第1に3〜5番のメニューに辿り着くことがそもそもできないはずだ。
スクワット:
・脚の日の前日から憂鬱になるような本当に重たい重量を担いでいるか?
・ジャージの尻が破れそうになるくらい深くしゃがみ込んでいるか?
デッドリフト:
・デッドリフトという名前の意味を理解し、死にそうな重量で行っているか?
・終わった後は、死んだように動けなくなるほど、力を使い果たしているか?
これらの「基本」を忘れてしまい、綺麗で美しくスムーズなトレーニングで気持ちいい汗をかいているだけでは、動作が巧みなトレーニング上手になってしまうと言う事に気がつくべきだ。
あなたがトレーニング上手ではなく、脚の発達を求めているのであれば、まずは、スクワットとデッドリフトに真剣に取り組むべきである。カールやレッグエクステンションなど行う余力がないほどに。
#2へ続く
【Ex】
アスリートレベルのハム&大臀筋トレーニング
パフォーマンスアップの為の脚の種目とは?
マスターと考える下半身のトレーニング-まとめ
【関連】
メダパニ先輩とマキシム兄貴-まとめ
マキシム兄貴の一刀両断 #0
マキシム兄貴の一刀両断 #1
マキシム兄貴の一刀両断 #2