今日は10月7日(日)だけど、9月の月末日記である!
今月は免疫的にも細胞的にも一族で最も強いワイフが初めて腰を痛めた。
整骨院へ通い、休みの日はラドン温泉へ。
少しだけ家の事を手伝う機会が多くなったので、ちょっと忙しかった。
結論を言うと、整骨院や整体、鍼灸など、人に訊いて色々試してみるのがいいだろう。
そして、それによる調節もありがたいが、今の自分の癖が解ることが重要。
今月は免疫的にも細胞的にも一族で最も強いワイフが初めて腰を痛めた。
整骨院へ通い、休みの日はラドン温泉へ。
少しだけ家の事を手伝う機会が多くなったので、ちょっと忙しかった。
結論を言うと、整骨院や整体、鍼灸など、人に訊いて色々試してみるのがいいだろう。
そして、それによる調節もありがたいが、今の自分の癖が解ることが重要。
ちなみにオーストリアでは、ラドン222の濃度が110ベクレル/L以上で療養泉とするそうだが、数回通った22ベクレル/Lの温泉でも、物凄い発汗が起こる(プラシーボではない)。
そもそも、赤外線ではないので直接的に物質を温めないが、細胞破壊による代謝促進が一見さんには起こるのだろう。
ともあれ、諦めていた人も東洋医学系や自己修復力(自分自身)を信じてみよう。
9月×日
集荷が早く来たので、播州三大リゾートプール制覇計画最後の砦「グリーンピア三木」へ行くことはできるが、実現するにはいくつか問題があった。
子供はワイフ方の実家へ昨日から泊まっている。今日はワイフが車を使っている。実家へ行けば、子供と合流して車を借りられるが実家までのアシがない。自転車の稼働率が低いので、MTBもロードもママチャリも全て捨ててしまったのだ。
炎天下の元、とても歩いては行けないが、我家から実家までは全て下り道。小さな小さな子供の自転車に跨がって実家へ向かい、無事目的を果たした。
毎年、貸し切り状態(2011/07、2010/07)だったので、空いているイメージしかなかったのだが、超満員でビックリ。
9月3日(月)
本日の収穫。
ネットメロン「サンライズ」。
黄金桃。
オクラ。
イチジク、スイカ。
9月4日(火)
無性にラーメンが食べたくなったので、ペットボトルに入れて凍らせてストックしておいた鶏ガラスープを解凍。
少し脂っ気が欲しかったので、切り刻んだソーセージをスープに入れて加熱した。見た目はアレだが、大変美味しい。
9月9日(日)
電話しよう電話しよう、メールしようメールしようと思っていた相手から何故か連絡が来ることは良くあることだが、この日は新町ヨガ部のchizusanさんから電話がかかってきた。
新町おとなあるきの話など。
で、この日は無性に中華まんが食べたかったので、1からこさえてみた。煮こごりタップリの鶏ガラスープストック真打があったが力作を解凍するのは勿体ないので、それを必要とする小籠包ではなく普通のを作った。
アンがあまったので、ネギなどの具材を足してついでに餃子も作った。
家族が帰ってくる前に、ひとつ味見。
いやはや、無茶苦茶美味しい!
言うまでも無く、餃子も傑作。
9月11日(火)
今年最後の黄金桃。
虫除けの袋を外して、実が落ちる直前まで長い間日光にさらし続けたそれは、見た目マンゴー。
食べてみると、やっぱりマンゴー。
夜、スーパーで元から安いOGビーフが半額になっていたので購入。とても火が通りそうになかったので、半分にスライスした。
それでも400gあるので、味はともあれ食べ応えはあった。
9月14日(金)
ミツバチの巣には、様々な種類のスズメバチが来訪する。
巣を丸ごと襲う殲滅戦ではなく、外勤の働き蜂を1匹だけさらうという地味な戦法なので、放置しておいても問題ないと思われるが、薬剤の使用なしにスズメバチを生け捕るチャンスである。
網で捕獲したスズメバチは、ジン漬けに。
写真は、これまで漬けていた分を取り出して、本日の新規分と交換。
9月×日
「奥義、威風堂々」
近くの総合遊園地内で花火大会があるので、発送を終えてから出発。しかし、花火開始18時30分に対し、園への入場は16時までだったので、17時に着いた我々は駐車場で門前払いとなった。
しかし、名案を閃いたので駐車場から眺めるわ〜と言って、駐車料金を支払い、然る後、入場ゲートまで下った。もちろん、ごねることなく正規の料金を支払いスムーズに入場でき、花火の時間まで乗り物を楽しんだ。
9月16日(日)
今日は朝から晩まで子供達の面倒をみないといけなかったが、手抜きするのもなんなので、凍らせておいたベシャメルソースを解凍してシーフードカレーに変身させ、ブラックベリージャムを作る際に発生する搾りカスのストックでスペアリブ風をこさえてみた。
9月21日(金)
数少ない宝物の一つであるキティちゃんの綿菓子製造器をトコトン分解し、オーバーホールした。明日、ちょっとした軽〜い冗談で、お祭りごっこをするからだ。
夜、その為のかき氷の蜜を求めて秋のスーパーを巡ったが売場にはブルーハワイしか残っていなかった。
9月22日(土)
近所の子供達を集めて、お祭りごっこをした。出し物は、綿菓子、かき氷、アメリカンドッグ、タコ焼き。
どれも大人気であったが、子供7人は自分のキャパを超えていたので、タコ焼き&アメリカンドッグのブースの写真が撮れずじまい。なので、再度、タコ焼きをして、写真を撮らねば!
9月24日(月)
今年最後のメロン達を剥いた。
全てメロンシェイクにして飲んだ。
消化酵素をタップリ摂取できるのは良いが、剥くのに30分以上かかった。
我家は勉強はどうでも良い代わりに歌と絵心には厳しい。
で、子供の描いた絵が選ばれたので見に行ってきた。
9月×日
本日は晴天なり。
2歳児君が余りに重たいのが原因で、ワイフが腰を痛めている。ワイフが治療に言っている間、二人で過ごす。
アシがないので、歩いて近所の公園へ。公園からは、明石海峡大橋が見えた。
帰宅すると昼になっていた。何か食べさせないといけないので、タコ焼きを焼いた。
実はタコがなかったので、チーズ焼き。
たこ焼き器はもちろん、タコ焼きを盛るお船も関西の家庭では標準装備。
9月29日(土)
小学校の運動会。
一般参加で、綱引きに出た。引く力は押す力よりも鍛錬の差が出るため常人の数倍はあり、トレーニングしていれば力点と作用点が何処にあるか感触でわかるのだが、「俺一人の力で引いて勝った」と言っても誰も信じてくれなかった。
9月30日(日)
ニホンミツバチは襲来するスズメバチに対して、集団で取り囲み筋肉を振動させて一気に体温を高めるという決死の技でスズメバチを熱死させる。一匹に対して数十匹という効率の悪さだが、相手が偵察蜂であれば、その一匹を帰還できないようにすることは非常に意味がある。
いずれにしても、スズメバチの襲撃によって微細ながらも確実に生産性が低下するので捕獲する。この時大事なのは、スズメバチを撃退することで間接的には生産を担っているので完全には「負の生産労働」ではないのだが、もう少しその行為を意義深くすることだ。スズメバチは単に捕殺して捨てるのではなく、実用的な生産物に変えてしまうのが吉。
と言う訳で、網の中のスズメバチ頭部か胸部を石でプチっと軽く潰して半殺しにして溜めておき、然る後、生きているままジンなどの酒に漬ける。ケツは生きているのでビクンビクンと腹部が波打ち、酒の中で毒針が何度も出し入れされ、薬用酒の成分となる。
秋なので、大根や白菜、ブロッコリー、キャベツなどの種を蒔く。数が多いので、苗で買うととんでもない額になるからだ。
目が出たら間引く必要がある。非常に地味で根気の要る作業ではあるが、報酬がもらえる。
間引き菜は、サラダや汁物に利用でき、意外に旨いと言うおまけ付き。
【関連】
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月
そもそも、赤外線ではないので直接的に物質を温めないが、細胞破壊による代謝促進が一見さんには起こるのだろう。
ともあれ、諦めていた人も東洋医学系や自己修復力(自分自身)を信じてみよう。
9月×日
集荷が早く来たので、播州三大リゾートプール制覇計画最後の砦「グリーンピア三木」へ行くことはできるが、実現するにはいくつか問題があった。
子供はワイフ方の実家へ昨日から泊まっている。今日はワイフが車を使っている。実家へ行けば、子供と合流して車を借りられるが実家までのアシがない。自転車の稼働率が低いので、MTBもロードもママチャリも全て捨ててしまったのだ。
炎天下の元、とても歩いては行けないが、我家から実家までは全て下り道。小さな小さな子供の自転車に跨がって実家へ向かい、無事目的を果たした。
毎年、貸し切り状態(2011/07、2010/07)だったので、空いているイメージしかなかったのだが、超満員でビックリ。
9月3日(月)
本日の収穫。
ネットメロン「サンライズ」。
黄金桃。
オクラ。
イチジク、スイカ。
9月4日(火)
無性にラーメンが食べたくなったので、ペットボトルに入れて凍らせてストックしておいた鶏ガラスープを解凍。
少し脂っ気が欲しかったので、切り刻んだソーセージをスープに入れて加熱した。見た目はアレだが、大変美味しい。
9月9日(日)
電話しよう電話しよう、メールしようメールしようと思っていた相手から何故か連絡が来ることは良くあることだが、この日は新町ヨガ部のchizusanさんから電話がかかってきた。
新町おとなあるきの話など。
で、この日は無性に中華まんが食べたかったので、1からこさえてみた。煮こごりタップリの鶏ガラスープストック真打があったが力作を解凍するのは勿体ないので、それを必要とする小籠包ではなく普通のを作った。
アンがあまったので、ネギなどの具材を足してついでに餃子も作った。
家族が帰ってくる前に、ひとつ味見。
いやはや、無茶苦茶美味しい!
言うまでも無く、餃子も傑作。
9月11日(火)
今年最後の黄金桃。
虫除けの袋を外して、実が落ちる直前まで長い間日光にさらし続けたそれは、見た目マンゴー。
食べてみると、やっぱりマンゴー。
夜、スーパーで元から安いOGビーフが半額になっていたので購入。とても火が通りそうになかったので、半分にスライスした。
それでも400gあるので、味はともあれ食べ応えはあった。
9月14日(金)
ミツバチの巣には、様々な種類のスズメバチが来訪する。
巣を丸ごと襲う殲滅戦ではなく、外勤の働き蜂を1匹だけさらうという地味な戦法なので、放置しておいても問題ないと思われるが、薬剤の使用なしにスズメバチを生け捕るチャンスである。
網で捕獲したスズメバチは、ジン漬けに。
写真は、これまで漬けていた分を取り出して、本日の新規分と交換。
9月×日
「奥義、威風堂々」
近くの総合遊園地内で花火大会があるので、発送を終えてから出発。しかし、花火開始18時30分に対し、園への入場は16時までだったので、17時に着いた我々は駐車場で門前払いとなった。
しかし、名案を閃いたので駐車場から眺めるわ〜と言って、駐車料金を支払い、然る後、入場ゲートまで下った。もちろん、ごねることなく正規の料金を支払いスムーズに入場でき、花火の時間まで乗り物を楽しんだ。
9月16日(日)
今日は朝から晩まで子供達の面倒をみないといけなかったが、手抜きするのもなんなので、凍らせておいたベシャメルソースを解凍してシーフードカレーに変身させ、ブラックベリージャムを作る際に発生する搾りカスのストックでスペアリブ風をこさえてみた。
9月21日(金)
数少ない宝物の一つであるキティちゃんの綿菓子製造器をトコトン分解し、オーバーホールした。明日、ちょっとした軽〜い冗談で、お祭りごっこをするからだ。
夜、その為のかき氷の蜜を求めて秋のスーパーを巡ったが売場にはブルーハワイしか残っていなかった。
9月22日(土)
近所の子供達を集めて、お祭りごっこをした。出し物は、綿菓子、かき氷、アメリカンドッグ、タコ焼き。
どれも大人気であったが、子供7人は自分のキャパを超えていたので、タコ焼き&アメリカンドッグのブースの写真が撮れずじまい。なので、再度、タコ焼きをして、写真を撮らねば!
9月24日(月)
今年最後のメロン達を剥いた。
全てメロンシェイクにして飲んだ。
消化酵素をタップリ摂取できるのは良いが、剥くのに30分以上かかった。
我家は勉強はどうでも良い代わりに歌と絵心には厳しい。
で、子供の描いた絵が選ばれたので見に行ってきた。
9月×日
本日は晴天なり。
2歳児君が余りに重たいのが原因で、ワイフが腰を痛めている。ワイフが治療に言っている間、二人で過ごす。
アシがないので、歩いて近所の公園へ。公園からは、明石海峡大橋が見えた。
帰宅すると昼になっていた。何か食べさせないといけないので、タコ焼きを焼いた。
実はタコがなかったので、チーズ焼き。
たこ焼き器はもちろん、タコ焼きを盛るお船も関西の家庭では標準装備。
9月29日(土)
小学校の運動会。
一般参加で、綱引きに出た。引く力は押す力よりも鍛錬の差が出るため常人の数倍はあり、トレーニングしていれば力点と作用点が何処にあるか感触でわかるのだが、「俺一人の力で引いて勝った」と言っても誰も信じてくれなかった。
9月30日(日)
ニホンミツバチは襲来するスズメバチに対して、集団で取り囲み筋肉を振動させて一気に体温を高めるという決死の技でスズメバチを熱死させる。一匹に対して数十匹という効率の悪さだが、相手が偵察蜂であれば、その一匹を帰還できないようにすることは非常に意味がある。
いずれにしても、スズメバチの襲撃によって微細ながらも確実に生産性が低下するので捕獲する。この時大事なのは、スズメバチを撃退することで間接的には生産を担っているので完全には「負の生産労働」ではないのだが、もう少しその行為を意義深くすることだ。スズメバチは単に捕殺して捨てるのではなく、実用的な生産物に変えてしまうのが吉。
と言う訳で、網の中のスズメバチ頭部か胸部を石でプチっと軽く潰して半殺しにして溜めておき、然る後、生きているままジンなどの酒に漬ける。ケツは生きているのでビクンビクンと腹部が波打ち、酒の中で毒針が何度も出し入れされ、薬用酒の成分となる。
秋なので、大根や白菜、ブロッコリー、キャベツなどの種を蒔く。数が多いので、苗で買うととんでもない額になるからだ。
目が出たら間引く必要がある。非常に地味で根気の要る作業ではあるが、報酬がもらえる。
間引き菜は、サラダや汁物に利用でき、意外に旨いと言うおまけ付き。
【関連】
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月