番外編-2

ある日、ジムでトレーニングしていると見慣れない人が入ってきた。

一目見て、一見細身のアウトラインながら鍛え込んでいるのが滲み出ているのが判る。そして、驚くべきはその肩!

ソフトボールよりも大きいハンドボールのような三角筋がポッコリ付いているのだ。ベタな表現をすると、MS-15「ギャン」や鋼鉄ジーグのようなまん丸い肩だ。

素晴らしい完成度の身体や驚異的な発達を遂げた武器のような部位を持つ人に遭遇すると、自分のような器の小さい人間は、

「アレは、ステ入れてるんとちゃうん?肩が目立って発達するなんてのは、その良い証拠だ

なんていう猜疑心を嫉妬からついつい抱いてしまいがちである。



しかし、そのような嫉妬に駆られた疑いも、彼らのトレーニングを見れば一気に吹き飛ぶことが多々あるのだ。

その人のトレーニングもまた然り。

運良く、その日は肩のトレーニング日だったようで、拝見することが出来た。



額面上の内容は、

・バーベルショルダープレス
・ワンハンド・サイドレイズ

のコンパウンドセットであったが、注目すべきはその質。

プレスからレイズに至るまでの流れやレイズ時の使用重量、フォーム、ウエイトをコントロールするテクニック、等々が全て一体となって生み出す高強度と高刺激を両立した内容だったのだ。

上手なコンパウンドセット、本当のコンパウンドセットというのは、正にこのことだろうと言うのを初めて見たような気がした。



非常にテンポやリズムが良いのである。

では上手なコンパウンドセットは、巧い人のテンポやリズムを再現すればいいのでは?と二元的教科書思考ではそうなるけど、真似自体が難しいこともあるのだ。

文字では伝えることができないが、使用重量を無視しても、同じペースで同じフォーム、同じ内容のトレーニングが自分に出来るかどうか?そのトレーニングに挑むメンタリティはあっても、それを再現できる技術があるか?

「疑うなら、これをやってみてからにしろ」と言ういい見本で、素晴らしい発達は素晴らしいトレーニングに裏打ちされているのを再認識させられた。

#22へ続く



【Ex】
番外編-1
「本当にリハビリ日記」・・・の番外編
効かせ難い部位対策-1
効かせ難い部位対策-2
効かせ難い部位対策-3
効かせ難い部位対策-4
えせトレの肩トレ-1
えせトレの肩トレ-2
手長星人の肩トレ
お客さん推奨肩トレ

【関連】
マスターがトレ引退しても続けるサプリ
マスターのリハビリ日記 #0
マスターのリハビリ日記 #1
マスターのリハビリ日記 #2
マスターのリハビリ日記 #3
マスターのリハビリ日記 #4
マスターのリハビリ日記 #5
マスターのリハビリ日記 #6
マスターのリハビリ日記 #7
マスターのリハビリ日記 #8
マスターのリハビリ日記 #9
マスターのリハビリ日記 #10
マスターのリハビリ日記 #11
マスターのリハビリ日記 #12
マスターのリハビリ日記 #13
マスターのリハビリ日記 #14
マスターのリハビリ日記 #15番外編-1
マスターのリハビリ日記 #16
マスターのリハビリ日記 #17
マスターのリハビリ日記 #18栄養編-1
マスターのリハビリ日記 #19栄養編-2
マスターのリハビリ日記 #20栄養編-3
マスターのリハビリ日記 #21番外編-2
マスターのリハビリ日記 #22