Q:最近はマスター的 「視点・論点」で以前のように吠えていないのですが、どうしたのですか?
それはですね。
世の中・・・と言うより、自分に対する不満やストレスがない養殖のような生活をしていると、世間に対して何か言おうとか思わなくなるからなんですよ。
・・・と言うのは冗談で、最近読んだ本でも紹介しようかな~何て思ったのですが、ホリエモンでもないしなぁと言うことで、全く関係ない話題をどうぞ!
それはですね。
世の中・・・と言うより、自分に対する不満やストレスがない養殖のような生活をしていると、世間に対して何か言おうとか思わなくなるからなんですよ。
・・・と言うのは冗談で、最近読んだ本でも紹介しようかな~何て思ったのですが、ホリエモンでもないしなぁと言うことで、全く関係ない話題をどうぞ!
第一部「最近買った漫画」
「redEyes」14巻
近未来の戦場でパワードスーツが活躍するメカニカル戦争漫画。
メカやロボットガンダムが好きなら、大当たり。
でも近頃、パワードスーツ兵よりも生身の超人が活躍し過ぎの単なる超人漫画になっているのと巻末の読み切れないくらいの文字設定がないが不満。
「GANTZ OSAKA」1巻
大幅な修正とページ増の売りにつられホイホイ。
戸惑う東京チームのページとページの間を補完する形で、大阪チームの戦闘が描かれるのかと思いきやそれほど有難くはないオープニングが追加されていただけ。
修正も元々のコミックスと照らし合わせながらでないとわからない。何故にたけし君の顔ばかり直すのだ!?
「クロスボーンガンダム」の続編「スカルハート」と「鋼鉄の7人」
自分の中で最も好きなガンダム漫画は、クロスボーンガンダムであるので、いずれこれはガノタ塾にて力説。
その続編であるスカルハートと鋼鉄の7人を遅ればせながら購入。
ガンダムエース連載時、鋼鉄の7人の最終回をお店で読んでウルウルしていたら、同じくガンダム好きのお客様がご来店したこともあり、思い出深い。最後に泣ける作品ではあるが、デスゲイルズが死んでしまうのがなんとも許し難い。オデロくらい意味不明。いや、だからこその富野オマージュか!?
「ピースメーカー」
皆川氏の漫画は「スプリガン」と「アームズ」しか読んだことがない。
何か漫画らしい痛快な物が読みたくて、西部劇っぽいガンアクションだったので購入。予想通り痛快。
「ピースケの冒険」
中学生の時に連載されていた世界初の昆虫バトルギャグ漫画。
ゴロタンの「すげえぜ!」を久しぶりに見たくなって購入。帯をギュッとね!の何巻かのみったんの「すげえぜ!」パロディーでも良かったんだけど。
「俺は生ガンダム」
この漫画自体面白いのだけど、絵を愛でるだけで十分な価値がある。
考えてもみたまえ!
ストーリーではなく、絵だけで笑える漫画がどれだかあることか!?
「ママはテンパリスト」&「猫村さん」
ママ友などから借りた。
ただ、ママテンは面白すぎて、最新刊を貸してもらえるまで待てずに買ってしまった。
第二部「最近見たBD」
「アバター3D」 VS 「川村氏の経営学セミナー3D」
アバター劇場版は、火の粉や破片が近くまで飛び出すなど、3D効果抜群であったがBD版は(恐らく)ちょっと違うような気がする。
一方、観られない奴は買うな仕様である割り切ったサイドバイサイド方式を選択した川村氏のセミナーは本当に飛び出る。こちらに伸ばす腕やフェザーファンネル攻撃など、飛び出る飛び出る。正に21世紀のBDと呼ぶに相応しい。
結論
3D感(迫力、飛び出度)
川村氏>アバター
満足度(実用度)
川村氏>アバター
アバターは、完全版→3D版→完全版3D→完全版3Dの・・・とT2同様、無限にバージョンが出るに違いない!!
「インディージョーンズ4」
買って観た。そんだけ。
「T4」
買って観た。そんだけ。
だけど・・・
核戦争後の荒廃した世界で、人間と機械が闘うなんて、シチュエーション的にどう考えても面白いわけはないだろう。現代社会に未来のマシンがやってきて、何とかかんとか抵抗するのがターミネーターの面白さではないだろうか?
そう思って観ていたら、意外に面白く最後まで休まずに見入ってしまった。T3よりは30倍くらい面白い。
「マクロスF劇場版」
絵が綺麗。12話分くらいを2時間にまとめつつ、ほとんどオリジナルなので、構成に全く無理がない。何が言いたいのかというと、90分で内容端折り過ぎのZガンダム劇場版シリーズが如何に買う価値が無いかと言うこと。
「ガンダムUC」2巻
赤い彗星の「3倍のスピード」が「デブリを避けつつ利用しながらの移動スピードが普通のパイロットの3倍」と言う解釈が良かった。あと、ミネバが無重力慣れしているような描写も。
「ドラゴンへの道」
ブルースリーは持っていないといけないでしょ?
家でのトレーニングなどの特典映像が充実。
総括
世間では3Dソフト&ハードを馬鹿にする人が多数派かも知れないけど、川村氏のBDを観れば古い固定観念がガラガラと崩れて価値観が転換すること間違いなし。
Part.4へ続く
【関連】
これって私だけ? Part.0 ゲームミュージック狂時代
これって私だけ? Part.1 今着ているのと同じくらいですよ!
これって私だけ? Part.2 番外編「変態紳士」
これって私だけ? Part.3 漫画と映画
これって私だけ? Part.4 中国土産に蟻を
「redEyes」14巻
近未来の戦場でパワードスーツが活躍するメカニカル戦争漫画。
メカやロボットガンダムが好きなら、大当たり。
でも近頃、パワードスーツ兵よりも生身の超人が活躍し過ぎの単なる超人漫画になっているのと巻末の読み切れないくらいの文字設定がないが不満。
「GANTZ OSAKA」1巻
大幅な修正とページ増の売りにつられホイホイ。
戸惑う東京チームのページとページの間を補完する形で、大阪チームの戦闘が描かれるのかと思いきやそれほど有難くはないオープニングが追加されていただけ。
修正も元々のコミックスと照らし合わせながらでないとわからない。何故にたけし君の顔ばかり直すのだ!?
「クロスボーンガンダム」の続編「スカルハート」と「鋼鉄の7人」
自分の中で最も好きなガンダム漫画は、クロスボーンガンダムであるので、いずれこれはガノタ塾にて力説。
その続編であるスカルハートと鋼鉄の7人を遅ればせながら購入。
ガンダムエース連載時、鋼鉄の7人の最終回をお店で読んでウルウルしていたら、同じくガンダム好きのお客様がご来店したこともあり、思い出深い。最後に泣ける作品ではあるが、デスゲイルズが死んでしまうのがなんとも許し難い。オデロくらい意味不明。いや、だからこその富野オマージュか!?
「ピースメーカー」
皆川氏の漫画は「スプリガン」と「アームズ」しか読んだことがない。
何か漫画らしい痛快な物が読みたくて、西部劇っぽいガンアクションだったので購入。予想通り痛快。
「ピースケの冒険」
中学生の時に連載されていた世界初の昆虫バトルギャグ漫画。
ゴロタンの「すげえぜ!」を久しぶりに見たくなって購入。帯をギュッとね!の何巻かのみったんの「すげえぜ!」パロディーでも良かったんだけど。
「俺は生ガンダム」
この漫画自体面白いのだけど、絵を愛でるだけで十分な価値がある。
考えてもみたまえ!
ストーリーではなく、絵だけで笑える漫画がどれだかあることか!?
「ママはテンパリスト」&「猫村さん」
ママ友などから借りた。
ただ、ママテンは面白すぎて、最新刊を貸してもらえるまで待てずに買ってしまった。
第二部「最近見たBD」
「アバター3D」 VS 「川村氏の経営学セミナー3D」
アバター劇場版は、火の粉や破片が近くまで飛び出すなど、3D効果抜群であったがBD版は(恐らく)ちょっと違うような気がする。
一方、観られない奴は買うな仕様である割り切ったサイドバイサイド方式を選択した川村氏のセミナーは本当に飛び出る。こちらに伸ばす腕やフェザーファンネル攻撃など、飛び出る飛び出る。正に21世紀のBDと呼ぶに相応しい。
結論
3D感(迫力、飛び出度)
川村氏>アバター
満足度(実用度)
川村氏>アバター
アバターは、完全版→3D版→完全版3D→完全版3Dの・・・とT2同様、無限にバージョンが出るに違いない!!
「インディージョーンズ4」
買って観た。そんだけ。
「T4」
買って観た。そんだけ。
だけど・・・
核戦争後の荒廃した世界で、人間と機械が闘うなんて、シチュエーション的にどう考えても面白いわけはないだろう。現代社会に未来のマシンがやってきて、何とかかんとか抵抗するのがターミネーターの面白さではないだろうか?
そう思って観ていたら、意外に面白く最後まで休まずに見入ってしまった。T3よりは30倍くらい面白い。
「マクロスF劇場版」
絵が綺麗。12話分くらいを2時間にまとめつつ、ほとんどオリジナルなので、構成に全く無理がない。何が言いたいのかというと、90分で内容端折り過ぎのZガンダム劇場版シリーズが如何に買う価値が無いかと言うこと。
「ガンダムUC」2巻
赤い彗星の「3倍のスピード」が「デブリを避けつつ利用しながらの移動スピードが普通のパイロットの3倍」と言う解釈が良かった。あと、ミネバが無重力慣れしているような描写も。
「ドラゴンへの道」
ブルースリーは持っていないといけないでしょ?
家でのトレーニングなどの特典映像が充実。
総括
世間では3Dソフト&ハードを馬鹿にする人が多数派かも知れないけど、川村氏のBDを観れば古い固定観念がガラガラと崩れて価値観が転換すること間違いなし。
Part.4へ続く
【関連】
これって私だけ? Part.0 ゲームミュージック狂時代
これって私だけ? Part.1 今着ているのと同じくらいですよ!
これって私だけ? Part.2 番外編「変態紳士」
これって私だけ? Part.3 漫画と映画
これって私だけ? Part.4 中国土産に蟻を