忙しい朝。
何も食べないのは筋肉の為にならないので、取り敢ずプロテインを流し込んで出社!
サプリ塾塾生と言えど、このパターンの人は結構いることだろう。
しかし、フィットネスの定義付けを厳しくするなら、「朝食はプロテイン!」は全く持ってフィットネスではない。
「タンパク質以外の他の栄養素も摂らなきゃなんないんでしょ?そりゃ、わかっているけど、朝からそんな手間暇ないよ」
そう言うのも、ごもっとも!
継続できないベストよりも、続けられるセカンドベストがベストというのもひとつの真理。
今回は、それでもベストを継続しみようと思う多忙ながらも健康に気を遣うビジネスパーソンにオススメの朝食をご紹介。
コンセプトは、「時間と栄養はお金で買う」!
何も食べないのは筋肉の為にならないので、取り敢ずプロテインを流し込んで出社!
サプリ塾塾生と言えど、このパターンの人は結構いることだろう。
しかし、フィットネスの定義付けを厳しくするなら、「朝食はプロテイン!」は全く持ってフィットネスではない。
「タンパク質以外の他の栄養素も摂らなきゃなんないんでしょ?そりゃ、わかっているけど、朝からそんな手間暇ないよ」
そう言うのも、ごもっとも!
継続できないベストよりも、続けられるセカンドベストがベストというのもひとつの真理。
今回は、それでもベストを継続しみようと思う多忙ながらも健康に気を遣うビジネスパーソンにオススメの朝食をご紹介。
コンセプトは、「時間と栄養はお金で買う」!
フィットネスライフな朝食
未精製シリアル&グラノラ
その辺のスーパーなどで手に入るコーンフレークなどのシリアルは、精製された原料を使用しており、グリセミック指数が高めの上に合成のビタミンなどの添加によって栄養が強化されている。
少年時代の孫悟空が食べたら、
「スカスカしている。もっと力の付く物食べなきゃ!」
とコメントすることだろう(※)。
対して未精製のミューズリーやグラノラと呼ばれるシリアルは、原材料ほぼそのままの形で入っているので、グリセミック指数が低いために太りにくく、原料由来のビタミンやミネラルを豊富に含むリアルな高栄養食品なのだ。
食べ方は、至って簡単。
お椀などにシリアルをぶちまけたら、牛乳や豆乳、ヨーグルトなどをかけて食べるだけ。
製品100g当りのタンパク質含有量は、10gほどなのでタンパク質摂取量が気になる人は、プロテインシェイクをかけて食べると良いだろう。
おっと、太りたい人は、ピーナッツペーストを忘れちゃならない。
マスターの場合、現在プロテインの類は全く摂取していないので、豆乳をかけて食べる事が多い。豆乳200mlには、10gのタンパク質が含まれているからだ。
未精製有機シリアルの場合は、甘くて美味しいので、豆乳だけでも十二分に美味しいのだが、他の製品の場合は甘味が少ないので、その時その時家にあるフルーツやジャム、冷凍フルーツなどをトッピングして食べる。
(写真は、パイナップルと無塩カシューナッツをトッピングしたもの)
未精製シリアルの最大の特徴は、100g当り10gの食物繊維を含むことだ。
ハイファイバーと低GI値により、太りにくいだけでなく腹持ち良好、そして何よりお通じが快調になる。
また、ナッツや種などに含まれる不飽和脂肪酸が摂取できる点も見逃せない。
忙しい朝でも、インスタントかつナチュラルに、天然のビタミン&ミネラル&不飽和脂肪酸が摂取できる未精製シリアルの大きな魅力は、兎に角、美味しいことだ!これに尽きる。
ただし、注意点として、忙しい朝にクイックにこれで栄養補給を済ませるには、種などの元の姿のままのシリアルを噛砕くアゴの力が必要だ。逆に考えると、未精製シリアルを食べ続けると全身の筋力が向上するだろう。
そして、この健康食を継続するには、それなりのコストが必要なのも注意点のひとつである。
しかし、噛めば必ず健康になる!噛め噛め歯ー!!
※ それもそのはず、そもそもコーンフレークの開発目的は「オナニー防止」なのだ
#24へ続く
【予算はある! シリーズ】
タンパク質編 その1
タンパク質編 その2
アイテム編
サプリ編1
#5「朝食編」
サプリ編2「予算がある人の基本サプリ」
【マッスル3分クッキング】
#1 豚肉編
#2 牛肉編
#3 鶏肉編
#4 卵初級編
卵中級編-1 プロローグ
#5 卵中級編-1
豚肉中級編-1 プロローグ
#6 豚肉中級編-1
魚料理中級編-1 プロローグ
#7 魚料理中級編-1
#8 魚料理初級編
#9 魚料理中級編-2
#10 牛肉料理中級編
#11 一汁一菜-1「しらす干し丼」
#12 一汁一菜-2「納豆丼」
#13 一汁一菜-3「かつめし丼」
#14 一汁一菜-4「ショウガ焼き丼」
#15 一汁一菜-5「チャーシュー丼」
#16 一汁一菜-6「イカの塩辛丼」
#17 一汁一菜-7「すじこ丼」
#18 一汁一菜-8「たらこ丼」
#19 一汁一菜-9「クギ煮丼」
#20 朝食編-1「クギ煮サンド」
#21 一汁一丼-10「実践編」
#22 一汁一菜-11「大アサリ丼」
#23 朝食編-2
#24 一汁一菜-12「牡蠣ラーメン」
未精製シリアル&グラノラ
その辺のスーパーなどで手に入るコーンフレークなどのシリアルは、精製された原料を使用しており、グリセミック指数が高めの上に合成のビタミンなどの添加によって栄養が強化されている。
少年時代の孫悟空が食べたら、
「スカスカしている。もっと力の付く物食べなきゃ!」
とコメントすることだろう(※)。
対して未精製のミューズリーやグラノラと呼ばれるシリアルは、原材料ほぼそのままの形で入っているので、グリセミック指数が低いために太りにくく、原料由来のビタミンやミネラルを豊富に含むリアルな高栄養食品なのだ。
食べ方は、至って簡単。
お椀などにシリアルをぶちまけたら、牛乳や豆乳、ヨーグルトなどをかけて食べるだけ。
製品100g当りのタンパク質含有量は、10gほどなのでタンパク質摂取量が気になる人は、プロテインシェイクをかけて食べると良いだろう。
おっと、太りたい人は、ピーナッツペーストを忘れちゃならない。
マスターの場合、現在プロテインの類は全く摂取していないので、豆乳をかけて食べる事が多い。豆乳200mlには、10gのタンパク質が含まれているからだ。
未精製有機シリアルの場合は、甘くて美味しいので、豆乳だけでも十二分に美味しいのだが、他の製品の場合は甘味が少ないので、その時その時家にあるフルーツやジャム、冷凍フルーツなどをトッピングして食べる。
(写真は、パイナップルと無塩カシューナッツをトッピングしたもの)
未精製シリアルの最大の特徴は、100g当り10gの食物繊維を含むことだ。
ハイファイバーと低GI値により、太りにくいだけでなく腹持ち良好、そして何よりお通じが快調になる。
また、ナッツや種などに含まれる不飽和脂肪酸が摂取できる点も見逃せない。
忙しい朝でも、インスタントかつナチュラルに、天然のビタミン&ミネラル&不飽和脂肪酸が摂取できる未精製シリアルの大きな魅力は、兎に角、美味しいことだ!これに尽きる。
ただし、注意点として、忙しい朝にクイックにこれで栄養補給を済ませるには、種などの元の姿のままのシリアルを噛砕くアゴの力が必要だ。逆に考えると、未精製シリアルを食べ続けると全身の筋力が向上するだろう。
そして、この健康食を継続するには、それなりのコストが必要なのも注意点のひとつである。
しかし、噛めば必ず健康になる!噛め噛め歯ー!!
※ それもそのはず、そもそもコーンフレークの開発目的は「オナニー防止」なのだ
#24へ続く
【予算はある! シリーズ】
タンパク質編 その1
タンパク質編 その2
アイテム編
サプリ編1
#5「朝食編」
サプリ編2「予算がある人の基本サプリ」
【マッスル3分クッキング】
#1 豚肉編
#2 牛肉編
#3 鶏肉編
#4 卵初級編
卵中級編-1 プロローグ
#5 卵中級編-1
豚肉中級編-1 プロローグ
#6 豚肉中級編-1
魚料理中級編-1 プロローグ
#7 魚料理中級編-1
#8 魚料理初級編
#9 魚料理中級編-2
#10 牛肉料理中級編
#11 一汁一菜-1「しらす干し丼」
#12 一汁一菜-2「納豆丼」
#13 一汁一菜-3「かつめし丼」
#14 一汁一菜-4「ショウガ焼き丼」
#15 一汁一菜-5「チャーシュー丼」
#16 一汁一菜-6「イカの塩辛丼」
#17 一汁一菜-7「すじこ丼」
#18 一汁一菜-8「たらこ丼」
#19 一汁一菜-9「クギ煮丼」
#20 朝食編-1「クギ煮サンド」
#21 一汁一丼-10「実践編」
#22 一汁一菜-11「大アサリ丼」
#23 朝食編-2
#24 一汁一菜-12「牡蠣ラーメン」