「休火山→活火山」

8月3日(月)

再起不能と言われた大怪我から2年間の雌伏の時を過ごし、先の「第26回全日本ウエイト制空手道選手権大会」の軽重量級に出場され、ブランクをものともせずに見事準優勝された極真会館の雄、住谷師範からご注文。

秋に開催される「無差別全日本」への出場に向けて、再度、身体を構築すべくトレーニングに取り組まれているそうだ。
【基本サプリ】
基本セットC3X-SC
運動中の不必要な筋分解を防ぎつつ、筋合成を高める作用で筋量を増やす基本サプリ。疲労抑制回復作用によって、スタミナ増強やパフォーマンス向上作用があるので、より質の高い練習やトレーニングが可能となる。

住谷師範は、ドロップタンク法にて日常生活における無駄な筋分解を防ぐ事で、かなり満足な結果を得られているそうだ。


ハイパードライブ
言わずと知れたウエイトトレーニング前専用アイテム。超回復を体感できるサプリメントであるが、長い期間使用することで、神経伝達に関るニューロンやシナプスの質を高めるだけでなく、激しいストレスからそれらを保護する作用が高いフォスファジルセリンが配合されている。長い目で見れば、パフォーマンス向上のみならず、ピークパフォーマンスを発揮できる現役期間を延長するだろう。



【体重アップ:オプショナルサプリ】
筋力&筋量:オプション前回より、体重が必要となる無差別級に出場する為、体重アップ効果の高いオプショナルサプリをチョイス。無論、筋量のみによる体重アップが目的だ。
クレアチン
クレアチンは、筋力と筋量を増やす作用が高いパフォーマンスアップサプリ、いわゆるエルゴジェニックエイドだ。筋力アップによる負荷の増加による筋量増大と筋合成活性化による筋量アップが期待できる。

また、その抗炎症作用と水分保持作用は、怪我の防止にも一役買う。


マッハ6
お馴染み筋量による体重増加請負人。食事から得られる各種栄養素を無駄なく筋肉へターボチャージ。住谷師範は、ハードゲイナーではないが、マッハ6は体重アップをしたい人なら誰でも使用するべき「真なるウエイトゲイナー」と呼べるだろう。



【積極的コンディショニング&オーバートレーニング対策】
アクティブコンディショニンググルタミン
グルタミンは、免疫力を維持してベストコンディションを保つ作用が高い。グルタミンによる積極的コンディショニングは、結果的にパフォーマンスアップにつながるので、プロフェッショナルマインドを持った人々に人気が高い。

グルタミンはまた、激しい運動による慢性疲労やパフォーマンス低下の予防に大きな効果を持つので、試合に向けた激しい稽古による消耗や損耗対策に良い。


住谷師範のお話
「知人がお台場の等身大ガンダムを見に行ったんですが、予想に反する大迫力で感激したそうです」


こんな感じで、基本をしっかり固めて頂いているが、体重と活動量当りで計算しているので重量級の選手はサプリ消費量が多いのが泣き所だ。



【関連】
アスリート基本セット+グルタミン
前回の住谷師範