本日は、総合格闘技道場コブラ会所属の花澤13選手とストラッサー起一選手にご来店いただいた。
ストラッサー起一選手は、現在、プロ格闘技選手として、主にパンクラスウェルター級で活躍中だ。
そして、今回、2009年2月1日(日)に開催される「PANCRASE 2009 CHANGING TOUR」東京・ディファ有明大会への出場へ向けたコンディショニング作りの為、サプマスを初来訪。
で、この起一選手。
見た目は、もう1階級上のような立派な肉体なのに、ウェイトトレーニングは、最近始めたばかりだそうで、当然、サプリ初心者。
こいつぁー、イジリ甲斐のあるサンプル・・・、いやいや、選手だ。
とは言え、スポーツサプリの醍醐味を味わって頂くには、シンプルイズベスト。飲み方がヤヤコシクなると、続けられないからだ。
あらゆる運動時の筋分解抑制&スタミナアップ&疲労回復に初めてでも飲みやすい
「C3X-SC(BCAA)」
ウエイトトレーニングの効果を最大限に引き出すために
「ハイパードライブエナジー」
筋痙攣防止や安眠快眠による疲労回復促進、積極的コンディショニングに
「ZMAX」
炭水化物をなるべく筋中グリコーゲンとして貯えてスタミナアップと減量促進に
「GCS750」
これだけシンプルでも、サプリ初心者には、驚くほどの体感があるだろう。
続いて、13選手。
以前に紹介済みだが、13選手はストラッサー起一選手が出場するディファ有明大会のメインイベンターかつ、ライト級キング・オブ・パンクラス へのチャレンジャーなのだ。
サプリを多種類摂取したりサプマスで作戦会議をすれば、必ず勝てる訳でもないが、1%でも確立を上げるために、今回はいつにも増して豪華な組合せ。
マッスル基本サプリ
お腹に優しいタンパク源として
「アイソコア」
激しい練習における筋分解抑制&疲労回復を担うメインサプリ
「C3X−SC(BCAA)」×2(2kg)
減量期の筋力維持&抗炎症作用による関節保護
「クレアチン」
計量に向けた減量サプリ
階級性競技者の必須サプリ&体脂肪を極限まで減らすのにもOK
「アルファリーン」
炭水化物をグリコーゲンとしてチャージする事でスタミナアップ
「GCS750」
減量期の筋力低下防止&テストステロンによるヤル気アップと体脂肪燃焼促進
「ETB」×2
ベストコンディショニングサプリ
激しい練習による免疫力低下防止&減量による筋量減少防止
「グルタミン」×2kg
積極的なベストコンディション作りに
「NBG」
格闘技選手は関節が命
「ジョイントエイド」
安眠快眠による疲労回復&筋肉の収縮に
「ZMAX」
心肺機能とスタミナアップ&アンチストレスによる積極的コンディショニングに
「アダプト」×2
やはり、目を見張るのは、コンディショニングサプリの多彩さだろう。
これは、マスターの考えの押し付けも影響しているかも知れないが、プロならばベスト以上の120%の状態でリングに上がるべきで、風邪やインフルエンザなんて論外だからだ。
そんな感じで、迫る決戦。
【関連】
前回の13さん
コブラ会Z戦士 #1
コブラ会の長
見た目は、もう1階級上のような立派な肉体なのに、ウェイトトレーニングは、最近始めたばかりだそうで、当然、サプリ初心者。
こいつぁー、イジリ甲斐のあるサンプル・・・、いやいや、選手だ。
とは言え、スポーツサプリの醍醐味を味わって頂くには、シンプルイズベスト。飲み方がヤヤコシクなると、続けられないからだ。
あらゆる運動時の筋分解抑制&スタミナアップ&疲労回復に初めてでも飲みやすい
「C3X-SC(BCAA)」
ウエイトトレーニングの効果を最大限に引き出すために
「ハイパードライブエナジー」
筋痙攣防止や安眠快眠による疲労回復促進、積極的コンディショニングに
「ZMAX」
炭水化物をなるべく筋中グリコーゲンとして貯えてスタミナアップと減量促進に
「GCS750」
これだけシンプルでも、サプリ初心者には、驚くほどの体感があるだろう。
以前に紹介済みだが、13選手はストラッサー起一選手が出場するディファ有明大会のメインイベンターかつ、ライト級キング・オブ・パンクラス へのチャレンジャーなのだ。
サプリを多種類摂取したりサプマスで作戦会議をすれば、必ず勝てる訳でもないが、1%でも確立を上げるために、今回はいつにも増して豪華な組合せ。
マッスル基本サプリ
お腹に優しいタンパク源として
「アイソコア」
激しい練習における筋分解抑制&疲労回復を担うメインサプリ
「C3X−SC(BCAA)」×2(2kg)
減量期の筋力維持&抗炎症作用による関節保護
「クレアチン」
計量に向けた減量サプリ
階級性競技者の必須サプリ&体脂肪を極限まで減らすのにもOK
「アルファリーン」
炭水化物をグリコーゲンとしてチャージする事でスタミナアップ
「GCS750」
減量期の筋力低下防止&テストステロンによるヤル気アップと体脂肪燃焼促進
「ETB」×2
ベストコンディショニングサプリ
激しい練習による免疫力低下防止&減量による筋量減少防止
「グルタミン」×2kg
積極的なベストコンディション作りに
「NBG」
格闘技選手は関節が命
「ジョイントエイド」
安眠快眠による疲労回復&筋肉の収縮に
「ZMAX」
心肺機能とスタミナアップ&アンチストレスによる積極的コンディショニングに
「アダプト」×2
やはり、目を見張るのは、コンディショニングサプリの多彩さだろう。
これは、マスターの考えの押し付けも影響しているかも知れないが、プロならばベスト以上の120%の状態でリングに上がるべきで、風邪やインフルエンザなんて論外だからだ。
そんな感じで、迫る決戦。
【関連】
前回の13さん
コブラ会Z戦士 #1
コブラ会の長