ハイパードライブV2HALEOを代表するヒット商品「ハイパードライブ」のバージョンアップ版「ハイパードライブ V2」の解説第二弾です。

ウェブショップでのご確認はコチラです

「ハイパードライブV2」は、トレーニング前に摂取するべき栄養素の数々をほぼ全て含有するトレーニング前専用のオールインワンサプリ「ハイパードライブ」のバージョンアップ版、つまり、改良型です。

前バージョンで、既に十分なスペックと体感があったのにもかかわらず、強気のバージョンアップを行うからには、以前以上のチューンナップがされているはずです。

一体、新生ハイパーには、どんな改良が加えられているのでしょうか?
「ロイシン増強によるアナボリズムの昂進増大」
現在、必須アミノ酸のひとつロイシンが最もホットなアミノ酸である事は、マッハ6の解説で充分に理解いただいていることだろう。

トレーニング前から最中の栄養補給を怠る(※)と、トレーニング最中から筋分解が優位となりトレーニング直後の筋合成率上昇など望むべくも無いのは、周知の通りだ。トレーニング直後、ロッカールームでのプロテイン補給は、悪くは無いがトレ前からトレ最中のケアがなされていない場合は、焼け石に水なのだ。

ところが、トレーニング前に必須アミノ酸(EAA)を適切な組合せで摂取すれば、トレーニング直後から筋合成が高まり、超回復への道のりがキックスタートされる。

そして、最新の研究では、EAAの中でもロイシンがその作用を強く担っていると言われている。

最も新しく野心的な研究結果を元に、主成分であるEAA6000mgの配合比率を最適化したのが、ハイパードライブV2の大きな変更点のひとつだ。V2では、ロイシンの比率を前バージョンの倍まで高めているのだ。

これによって、期待できる作用は、運動中の筋分解のより強力な抑制と、EAA摂取によるトレーニング直後から起こる筋合成昂進の飛躍的上昇である。

つまり、ハイパードライブV2は、より筋分解を防ぐ作用と筋合成を高める作用が付加されているのだ。

次回は、第二の改良ポイントについて、解説してみよう。

#3へ続く


※ 水やスポーツドリンクだけで運動しているだって!?そのような修験者は、この話を読み進める前に、ひとまず山から下りてきてコチラを読んで頂いて、わずかでもトレーニーの新常識に触れて欲しい。


【関連】
ウェブショップ「ハイパードライブV2」
徹底解説「ハイパードライブV2」 #1
徹底解説「ハイパードライブV2」 #2
徹底解説「ハイハードライブV2」 #3
ハイパードライブの基礎知識
頭脳にハイパードライブ!
ハイパードライブエナジーモニター