身体中を駆け巡る野生のエナジー
「ハイパードライブエナジー」体験レポート
ハイパードライブエナジーのテストバッチを頂いてから、約2週間。
時間を作って、4回トレーニングに行ってきました。
1回当りの時間は、50分ちょっと。
現在のトレーニングは、2分割。
A:胸、上腕二頭筋、大腿四頭筋の日。
B:背中、上腕三頭筋、肩、ハムストリングス
と言った内容のかなり変わったプログラムです。
現在のトレーニングに関するアプローチは、ほぼこんなイメージです。
ハイパードライブエナジーを4回試したと言う事は、AとBのメニューをそれぞれ2回ずつ行った訳です。
【この2週はこう飲んだ】
トレーニング時間は短いけど、体重が80kg以上あるので、1回当りの摂取量は、27タブレットです。
その他、基本サプリ以外は、極力摂らないようにしました。
【感想】
一番印象深かったのは、どのセッションでもトレーニングが3分前後早く終わった事です。このトレーニング時間の短縮は、次のセットに入るまでのインターバルが短くなった影響です。
次のセットに入るための集中が素早くなったようです。それは、ヤル気だけでなく、フォーカス力が高まったせいでしょう。
その他には、以前、問題にしていた「パワープル」が、内面は静かに集中しつつも、アグレッシブに行う事ができたのが嬉しかったです。
【その他】
1.5倍の量を摂取する場合、従来のハイパードライブでは、何ら問題がなく、むしろ、予算があれば好ましい事でしたが、エナジーの場合、カフェインの摂取量が増えてしまうと言う問題点があります。
筋力や筋持久力が高まる反面、人によっては、心拍数や血圧が高まる可能性がありましたが、マスターの場合は、何の問題もありませんでした。
次回からは、男のロマン「倍量摂取」のサイクルに入ってみようと思います。
#3へ続く
【関連】
ハイパードライブエナジーモニター #0
ハイパードライブエナジーモニター #1
ハイパードライブエナジーモニター #2
ハイパードライブエナジーモニター #3
ハイパードライブの基礎知識
頭脳にハイパードライブ!
イグナイトハードコア モニター
ZMAX Ver.2 モニター
トレーニング時間は短いけど、体重が80kg以上あるので、1回当りの摂取量は、27タブレットです。
その他、基本サプリ以外は、極力摂らないようにしました。
【感想】
一番印象深かったのは、どのセッションでもトレーニングが3分前後早く終わった事です。このトレーニング時間の短縮は、次のセットに入るまでのインターバルが短くなった影響です。
次のセットに入るための集中が素早くなったようです。それは、ヤル気だけでなく、フォーカス力が高まったせいでしょう。
その他には、以前、問題にしていた「パワープル」が、内面は静かに集中しつつも、アグレッシブに行う事ができたのが嬉しかったです。
【その他】
1.5倍の量を摂取する場合、従来のハイパードライブでは、何ら問題がなく、むしろ、予算があれば好ましい事でしたが、エナジーの場合、カフェインの摂取量が増えてしまうと言う問題点があります。
筋力や筋持久力が高まる反面、人によっては、心拍数や血圧が高まる可能性がありましたが、マスターの場合は、何の問題もありませんでした。
次回からは、男のロマン「倍量摂取」のサイクルに入ってみようと思います。
#3へ続く
【関連】
ハイパードライブエナジーモニター #0
ハイパードライブエナジーモニター #1
ハイパードライブエナジーモニター #2
ハイパードライブエナジーモニター #3
ハイパードライブの基礎知識
頭脳にハイパードライブ!
イグナイトハードコア モニター
ZMAX Ver.2 モニター