住谷選手10月19日(日)「アスリート日和 Part.2」
本日は、午後からHALEOのSさんがご来店。
サプマス滞在中の来客は、ゼロ。
暇な店と思われてしまったかも知れないけど、夕方から多くの方にご利用頂けました。

当店のお客様は、ホームトレーニー(家トレ)の方やライトトレーニーの方々が大半を占めます。

ただし、この日に限っては、「アジアベンチプレス選手権」日本代表、ダンサー、プロレスラー、クライマーとコアアスリートに訪れて頂きました。

そして、とどめにこの人・・・。
審査会と30人組み手に挑戦するために、近くまで来られている住谷選手、その人であった。世に噂される30人組み手の過酷さは、一緒に参加された松岡選手のブログ内容から想像してみるのも良いでしょう。

さて、先日お買上げ頂いたばかりの住谷選手ですが、現在、尼崎のウィダートレーニングラボ(※)にてトレーニング中だそうで、その内容がキツイので、C3X-SCを更に追加し、グルタミンを試してみようと言う事に相成りました。

現在95kgあるそうなので、そのアメ車ばりの燃料消費に見合った栄養補給の戦略を立てました。

そんな感じで、エクストリーム&ハードコアアスリートの為のエリートサプリメンテーションプログラミングオンリーの日もありますが、基本的には初心者の方に優しく解りやすいお店です(口は悪いけど、怖くないですよ〜)。


※ お話を聞く限りでは、かなりよさ気な施設とトレーニングプログラムのようです。近郊にお住まいのアスリートなら、価格など気にせず、通うべし!


【関連】
アスリート日和 Part.1