2015年09月のオマケ読み物
居残り授業オフライン#57
自分の話3「減量&スタミナアップ」

↑にて、極々個人的な目標「子供の運動会での160m走を颯爽と走る!」に向けた減量とスタミナアップに役立つ食材の基礎知識を紹介している。

食材カテゴリーを明確化し、そのぞれの1日における配置と一週間の配分を決めることで、一週間の間に減量からカーボチャージに至るまでのサイクルを組む。

A群:身体を作るタンパク源
B群:サブのタンパク源
C群:グリコーゲン蓄積の為の炭水化物源


1日の炭水化物の配分や一週間での増減に関しては、

プレ減量期〜減量初期のカーボコントロール考
特殊サプリショートサイクルの具体例-サーモジェニックス編

を踏襲しているが、そこで紹介している手法よりもハードな内容となっている。



で、本当にそんな節制をしているのか?
ええ、してますとも。実際に体脂肪は減り、パフォーマンスは高まっている。でも、家の体組成計がフラッグシップモデル(旧型)だったとしても、家庭用は不正確かも知れないでしょ?

IMG_20150915_0001と言う訳で、業務用のインボディで測ってきた。体重69.4kgで体脂肪率は10.5%。各々の数値から判断すると、痩せマッチョのカテゴリだろうか。体脂肪は家庭用で測った時と大きな差はないが、筋量が10kg以上低く表示されている。

「あんな数値はマチガイだ!!スカウターの故障だ!!!」Byドドリア
とインボディを破壊しそうになったが、それよりもちょっと待った!

筋肉で重たくなった上半身を何とかせねばと、上半身のレジスタンストレーニングは一切行わず、スプリントと下半身のトレーニングのみを行って来たのに、トップヘビーになっているではないか!?

またも、「あんな数値はマチガイだ!!スカウターの故障だ!!!」と叫びそうになったが、その無慈悲なデータを受け止めて、残り少ないが上半身を削りつつ、下半身のパワー向上に努めようと思った。



で、測定を行った9月10日(木)は、スクワット&デッドリフトとダンベルクリーン。
9月11日(金)は、スプリントトレーニングマシンで指導を受けた後、トラックで簡単な練習。
9月12日(土)は、トラックで本番を想定した走りと25秒のペース走。
9月13日(日)は、地区のリレーメンバーとの2度目の合同練習。
9月14日(月)は、筋肉痛が酷いので心肺機能強化の為のラン。
9月15日(火)は、芝生公園でのクロスフィット風トレを軽めに&イージーハード走。

・・・と、過去最高の運動頻度(※2)で、更に腹筋の板チョコが目立ってきたが、期待値よりも小さかったので、取り敢えず、今夜は温泉に行って、明日からファイナルバーンを入れ始めようかと思案中(※1)。

※ オフラインなどで度々紹介しているが、私の減量サプリの基本は、UP!とETBとアルファリーンをガンガン入れる方法

※2 頑張ってはいるが、雨か怪我か何らかの理由で走れない気がしてならない・・・