41歳の春だから〜ってな訳で、41歳になった。
厄年である。どんと来い(Don't来い)である。

しかし、外見があまり変わらないのは、鍛えているからでも、サイヤ人は闘うために若い時代が長いからでもなく、元々、老け顔だったせいかも知れず、ようやく顔の作りに年齢が追いついてきたせいかも知れないが、兎も角、まだ、小じわ一つない甘ちゃんである。

今年の夏も大本営は何かと異常気象だ、猛暑だ、電気がー、と煽ったが、はい、冷夏でしたー。暑くない夏なんて、許せないな(カミーユ風に)。


8月1日(金)
08011年くらい前から娘さんがインコを飼いたいと言い出した。しかし、我家では生産性のない生物は飼わない主義。ところが、それから1年の間に娘さんは3冊以上インコの本を購入し、度々、図書室から図鑑を借りてきてはインコの勉強を続け、インコ本体のみならずケージ等の一式の代金を貯め込んだ為、ついに根負け。



8月2日(土)
「マスター誕生会1」
0802陸上の記録会へ行ってきた。別途、書きたいと思うので、結果だけ言うと、思っていたほど速くなかった。で、夕方はワイフと娘さんはダンスの練習、そして、私は赤子の子守であったが、赤子と共に友人宅へ送ってもらい、誕生会をしてもらった。前回、訪問した時に昭和の飲み屋っぽいツマミをコンセプトに色々買っていたのだが、ハムステーキを持って行くのを忘れていて、今回、焼いてもらった。「ちょっと、奥さん!切ってもたらステーキちゃうやん、ただのハムやん!」。サプライズのクラッカーにちょっと感動。



8月3日(日)
0803加古川市花火大会。
昨日から雨模様で開催が危ぶまれたが、窓から眺めていると、どうやら決行らしい。

と言う訳で、今年も家の2階から、屋台風おつまみを手に花火鑑賞。



8月4日(月)
0804明日、息子さんのプレ幼稚園のお友達とママ達が遊びに来てくれるそうで、カレーを昼に出すとのこと。いやちょっと待て。カレーは敷居が低いようで、ハードル高いぜ?まず、子供が喜んで食べる甘さで大人も食べられるのを作るのは難しいし、そもそも、カレーの善し悪しは一家の沽券に関わるんだ!はぁ、はぁ、ここはカレー道Level6の俺が作るしかなかろう。と言う事で、オージーのお安い牛肉三種類を柔らかくすべく、仕込んでいるの図。

そして、カレーと平行して、アイスクリーム作り。バニラとストロベリーをこさえた。ストロベリーは5月に採れた形の悪いB級品を凍らせておいた物を使用したが、それでもハーゲンダッツの1.5倍は美味。

0804bメロンやスイカを沢山植えたのだが、一部放任なので、かなり後になってとんでもないところで結実しているのを見つけたりする。しかも、ガッチリ食い込んで、取れない。

0804d私が唯一、そして年に1回だけ買うメロンが久美浜は日高農場の砂丘メロンだ。地植えのトンネル栽培であるが、高コストのハウス栽培でない為、お値段何と800円。しかも、果肉は緻密で香りも強く、3,000円のハウスメロンに負けない甘さ。



8月5日(火)
0805息子さんのお友達二組が来訪。男の子なので、カレーのご飯をお釜で炊いてみようという企画だったのだが、雨が降ってきたので、サッサと炊いて家の中で頂いた。

0805bその方手間に、庭で鶏の餌である虫を捕まえていたら、チェリーの樹でタマムシを捕獲。そして同時に気がついた。あ、コイツ、チェリーの樹から羽化してきたんだなと。つまり、タマムシって害虫だったのだ。

0805cお客が沢山来ているさなか、娘さんは全く空気を読まず、理科の実験に興じていた。
タイトル「落ちない水の実験」。



8月6日(水)
0806品種不明マスクメロン一号。
トンネルなしの地植えで、全く水断ちしていないため、大きさはたいそう立派であるが、甘さはイマイチ。

0806b昨日のカレーの出来映えはまずまずだったので、今日はタイ米をお釜で炊いて、カレーライスにした。

玄米でもいいけど、やはり、タイ米はカレーに合いますな。

0806d「マスター誕生会2」
お釜でご飯を炊きながら、ウナギにタレを付けて炭火で炙り、また、タレを付けて炙る。

0806f「宜しくない飼料」を使わずに四万十で養殖されたウナギを誕生会用に購入した。昔は一尾1,000円を切っていたが現在は養殖物で2,000円前後なので、家族が増えると中々買う気が起きないが、納得のいく素性の物がスーパーの価格と変わらない値段だった。釜土飯+炭火焼きというコンボなので、当たり前の様に美味しかった。



8月7日(木)
0807さて、あのブロックにはまり込んでいたメロンはどうなったか。熟れる前はブロックから抜けなかったけど、熟れて柔らかくなったら簡単に抜けた。

0807a昨日の誕生会で作ってもらっていたチョコケーキを朝食に。
中身はブルーベリーと冷凍保存しておいたラズベリー、そして、黄金桃。

0807b今年、ある事実に気がついてしまった。散歩がてらに虫取りをするよりも、自分ん家の庭で網を構えている方が効率よく虫が採れるのだ。

故に今年の夏はちょっとだけ出不精。



8月8日(金)
0808夏の毎朝のパターンは、起床後、庭で虫を捕り、それを携えて鶏小屋へ向かい餌とし、15分ほど鶏を庭に解き放って雑草刈りをさせる。
その後、朝食となるが、メロンに間引きニンジンを加えたシェイクが毎朝の主食。



8月9日(土)
0809一般人のお父ちゃんの中で、自分ほど毎日果物を剥く人間はいないと言うのが私の口癖である。

朝食は目玉焼き3個と果物、そしてメロンシェイクと言うのが毎日の定番。



8月10日(日)
0810昼は、身体がスッキリするものを。と言う事で、旬の物でトマトとナスのパスタ。
トマトに限った話ではないが、今年は何でもピークが短く、トマトの収穫ピークもあっと言う間に終わってしまい、今年はトマトソースのストックなし。



8月×日
ginいつだったか忘れてしまったが、大雨のせいで実家に仕掛けていたミツバチの巣箱が流されてしまったと電話があった。まぁいいかと思ったが、オーダーメイドで高かったのとミツバチが入った履歴があった巣箱だったので、炎天下の中、流されたであろう経路を辿った。結局見つからなかったが、用水路を辿る道がら何か採れるだろうと網を装備していた所、一振りで2匹もギンヤンマを採ることができた(鶏の餌)。



8月11日(月)
co5月末までキャベツ畑であった区画は、一転、トウモロコシ畑へ。一粒の種から大きく育つコーンは好物。フィールドオブドリームス。

0811スイートコーンをオーブントースターでじっくりと糖化させる。冷却後、ノコギリ包丁でそぎ落とす。豆乳か牛乳を加えてミキサーブンブンし、冷蔵庫で冷やした物が夏の昼飯における前菜の定番。何も加えていないのにとても甘い。
豆乳ベースの物は、製氷機で凍らせて離乳食のストックと成し、コーンの芯は鶏の餌。



8月12日(火)
0812露地栽培で育てたネットメロンは、太陽の強い日差しのせいか、見た目と大きさは立派になるが、水断ちしないと甘さはイマイチ。特に今年は、雨が多かったので、見た目だけの甘くないネットメロンばかり採れたが、これはそこそこ甘かった。



8月13日(水)
「マスター誕生会3」
0813b9月頃に熟れる黄色系の桃「黄金桃」が早くもピーク。実は気温が低く、日照時間が短い場合の方が果物が早く熟れるのだ。立体栽培のプリンスメロンは、完熟による落下が起こるがカラス除けのネットが落下を防止。

0813a今日はいつものお釜用アタッチメントを外し、調理用の五徳を埋め込んだ兵装にコンロをセッティング。薪でパエリアを作ってもらった。

0813パエリアは、初めてタイ米を使用。薪の薫りが移って、香ばしさ二倍。
そして、今回は白いケーキを作ってもらった。ケーキがあったので、外ではなく家の中で食べ食べ。
剥いた海老の殻は鶏の餌。



8月14日(木)
「マスター誕生会4」
0814ワイフ方の実家でしゃぶしゃぶ。エバラがお正月の時期のみ販売するごまだれが群を抜いて旨いことを発見。
肉で腹をパンパンに張らせてから、村の祭りへ。
かき氷1本勝負で、4杯ほど平らげた。



8月15日(金)
0814bイチジクが豊作で消費が追いつかないため、一部を冷凍しつつ、ジャム化に明け暮れてはいたが、娘さんがパンにジャムをタップリ塗ったくるため、ジャムの瓶はたまらない。ビオレーソリエスと言う品種に至っては、実で枝が重たくなりすぎて、根っこから折れてしまった。

0815大きいスイカは上手く行っても冷蔵庫に入れにくいので、家庭用は数が勝負と我が家庭菜園は小玉スイカがメインだが、大きいのも採れた。
ちなみに自分が種から育てた物がどれか分かるように黄色小玉の種を蒔いていた。



8月16日(土)
081610月以降に完熟するはずのポポーの実の一部が落下していたので試食。
オヤツは、スイカと黄金桃と川中島白桃。

0816b手作りの食事ばかり食べているように見えるが、この日は店屋物。
カナダ産の豚肉のトンカツを買って来た。
後は、流行のベンリナーと言う野菜カッターでスライスした庭野菜。今年の夏はこのスライサーが大活躍。



8月22日(金)
0822川中島白桃がピークになったが、袋を外して日光に数日間当てるという完熟のための最後の行程の時にどうしても虫が集って完璧な状態にならない。そこで思いついたのが、ネット。
しかも、樹上完熟で落下しても、ネットを括っているので地面に落ちない。



8月23日(土)
クッキー明日、子供や大人がようさん来るので、アイスクリームを沢山仕込んだ。バニラ、メロン、イチジク、ポポー、クッキー&クリーム。
結果を先に言うと、子供達にはクッキー&クリームが一番人気で、大人達はダントツでメロン。



8月24日(日)
0824こ、この巨大目玉焼きは何だ?プリンやアイスを作ると、卵白が余り、いつもは全卵と混ぜて卵焼きにしているが、全卵1個を加えて白身がでかい目玉焼きを作った。今日は娘さんの幼稚園時代のお友達二組が遊びに来てくれるので、前日にアイスを沢山仕込んでいたため、白身が大量にあまっていたのだ。

0824b今年独特の気候のせいだろう、レベッカかウェールズという品種のポポーが樹上完熟し、ネットの中に落下していた。
ポポーのせいで、玄関が南国の匂いに。
ついでに長雨が続いて不味くなりそうだったので、ネットメロンも収穫しておいた。

0824c袋を外していた桃が雨で傷んでは困ると収穫。大きいのは「あきぞら」。
ポポーがプンプンと甘い匂いをさせていたので、剥いた。



8月25日(月)
0825プリンを作った際、多めに作っていたカラメルソースをポポーにかけてみた。
何故ならポポーは森のカスタード、森のプリンと呼ばれるくらいクリーミーだから。



8月27日(水)
大阪ミナミまで出向いて。某フィットネス関係のマネージャーとミニミーティング。
その後、タイガーコペンハーゲンを見学したが、プラスティッキーで方向性が違ったので、私はすぐに逃げ出した。



8月28日(木)
0828虫害をほぼ克服し、ついに川中島白桃の樹上完熟に成功した。プロダクトの場合、果樹園全体をハードキルしないと無理だと思った。
ジューシーなあかつきの方がベタで好きだが、完熟した川中島白桃は、高級感ある食感と風味にあふれていた。



8月29日(金)
0829今日は三木山森林公園へトレッキングに。芝生広場では、外国人カップルがクロスフィット風味のサーキットトレーニングに打ち込んでいた。負けじと、赤子をマウントしてロングコースへ。

0829bギーガー的なキノコを発見したが、成熟して傘が落ちた成れの果ての姿なのだろう。しかし、雑木林の中は、菌の匂いが濃厚で、肺が洗われるようだ。



8月30日(土)
真夜中、3時30分。自宅敷地内で犬が鼻をならしている気配で目が覚めたが、追い払うのも面倒だ。すると、数分後には大きな声で吠えだした。おいおい、何でウチの庭で他所の犬が吠えてんだ?ひょっとしたら以前預かったことのある近所の家のミニチュアダックスフントが迷い込んで来たのかもしれないと吠え声の方へ向かうと、暗闇の中、ぎょっとした。十分に大きいと言って差し支えのない中型犬が身をかがめて吠えているのだ。

よく観察すると、首輪から垂れた犬紐が自転車に引っかかって、身動きがとれなくなっていたようだ。助けを求めて吠えていたらしい。

夜中の3時に吠え続けられても迷惑なので対処せねば。この場合、咬まれる危険性があるので、戦闘不能にしてからヒモの解体にかかる方が無難であったが、やり過ぎると後々面倒なので、わざと殺気を醸し出しながらヒモをほどくことにした。解放された途端、犬は慌てて遁走。

いや〜、ワイフ一人だったら、今頃、パニックになっていただろうなぁと床につくとフト別の考えが頭を過ぎった。あの小汚い犬はひょっとしたら飼い主と共に来訪しており、家無き子的な飼い主が一晩を過ごす為、敷地のどこかで寝ているか、あるいは庭で首でも括ってやしないか?こんにゃろう、家が売れなくなるじゃねぇか!!

そう思い立ち、スカリー風にライト手にしてハナレや倉庫の扉を開けて周り、柿の木などの下を照らした。そして、もう一度、犬がいた場所の現場検証を行った。やはり人為的に括られていたのではなく、どうやら軒先に吊していたハモンセラーノの骨をゲットしようと、その下をうろついているうちにヒモが自転車に絡みついたのだろう。

夢の中では身が縮こまってしまうのだが、現実では嬉々として行動した自分のギャップに戸惑った。



8月31日(日)
0831今年最後のマスクメロン。
何日分かのメロンジュースになるので毎年作ってしまう。

0831b夏の最後に息子はんと近場の海へ。
着いた時には満潮だった為、磯遊びには適さなかったが、子供は大喜び。

トマトベースのパスタを作り、その残り汁でトマト風味のチキンラーメンを作った。

pa「カボチャ」
家庭菜園でカボチャの苗や種を買って植えたことがない。生ゴミ処理のコンポストにうち捨てたカボチャの種が堆肥に混ざって、毎年、勝手に繁殖してくれる。時に取り忘れられて朽ち、また、そこに種を撒散らす。

kiwa「敵か味方か?謎の宇宙生物キワーノ」
冗談で植えてみたキワーノと言うゴーヤーに近しい野菜が驚くべき繁殖力で、家の裏のネットを占領した。
付けたる実は、トゲトゲで触るとかなり痛い。しかし、これぞツンデレと言う奴で、中身は甘い果物のようなテイストらしい。

k1と言う訳で、今月のオマケ3D写真は、キワーノ。
トゲトゲが刺さりそうだ。

メガネかけてね。



【Ex】
マスターの発想とバイタリティの秘密
「VIVOの世界」の一端
・何故に認知力と脳機能維持に熱いのか?-前編
・何故に認知力と脳機能維持に熱いのか?-後編

【関連】
月末日記-2014-07
月末日記-2014-06
月末日記-2014-05
月末日記-2014-04
月末日記-2014-03
月末日記-2014-02
月末日記-2014-01
月末日記-2013-12
月末日記-2013-11
月末日記-2013-10
月末日記-2013-09
月末日記-2013-08
月末日記-2013-07
月末日記-2013-06
月末日記-2013-05
月末日記-2013-04
月末日記-2013-03-後編
月末日記-2013-03-前編
月末日記-2013-2
月末日記-2013-01-後編
月末日記-2013-01-前編
月末日記-2012-12
月末日記-2012-11-後編
月末日記-2012-11-前編
月末日記-2012-10
月末日記-2012-09
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月