2014年4月の思い出。
3月から引き続き、軽く減量中。
シンプルな食事を心がけ、食事回数を増やした。

前からコミックスを揃えたいと思っていたシドニアの騎士がTVアニメ化された。よし、進撃の巨人式にまずはアニメを観終わってからにしよう。・・・す、すごい面白いです。世代宇宙船の話なのか、SF風味が多分に効いていて、毎週楽しみで仕方ない。

ピンポンもイメージ通りで面白い。あと、GAROやJoJoなど。



4月2日(水)
「春の準備」
0402100均の雪平鍋に蜂蜜がついたままのミツロウを入れて、シングルバーナーで溶かす。溶解液をミツバチの巣箱の内側に垂らす。ミツバチが入るようにおまじない。

桃を長い期間食べる為に、ひめこなつ→ちよひめ→あかつき→川中島→黄金桃→あきぞら→西王母→大寿蜜桃とリレーでするように植えている。今年、桃水こまちも植えた。
0402dで、桃が満開であるが、最初に植えたあかつきと川中島が3m以上になった。それらに比べて、植えて2年目(接木3年目)のひめこなつは、こんなに小さいが結構実を付ける。

0402cで、色々と忙しいので、本日の昼食は縁台で外メシ。ワンプレートのシンプルなご飯。娘さんが自分の花壇が欲しいと言うので、セルフで開墾させてみたら中々の出来。しかし、石で囲っただけなので、それじゃあニワトリに入られてアラされるぜ?

0402b土止めを兼ねたちゃんとした囲いを提案するも、我家の資材部から調達するには勿体ない。そこで、廃材を利用することに。インパクトドライバーでドリドリする内に日は暮れてしまったが、最後までやりきりたいというので、ガソリンランプの下、継続。



4月3日(木)
0403「シンプル飯2」
野菜タップリのお子様ランチ風。
やたらと葉の物が採れるので。
タンパク質は気持ち多め。



4月5日(土)
0405野菜タップリ肉チョット企画。サラダの上にハモンセラーノを乗せる。

レタスの他に、白菜やチンゲンサイの花やつぼみが庭に沢山あるので、それらも食す。



4月6日(日)
0406実用とデザインを両立させるのが我ガーデンのコンセプトなので、子供作と言えど2色のステインを2度塗りして防腐加工を施した後、小枝でお洒落柵をしつらえた花壇の囲い。こうしてみると結構デカイ。

0406bで、今日の昼食はカルボナーラ。ある時期、カルボナーラばっかり作っていた時期があったのに、そう言えば自分ん家の卵で作った事がなかったなぁと。
ハモンセラーノをカリカリに焼いて、チーズ等々をシェイカーでシェイク。



4月7日(月)
0407花壇への廃材利用がヒントになって、ブルーベリー園の土止めを廃材で作ることを思いつき、ステインで防腐処理。忙しいので庭飯。

0407aメニューは焼きそば。
ニワトリは、麺類をミミズと勘違いして大興奮する。

写真は、焼きそばをニワトリに見せて遊んでいる娘さんの図。



4月8日(火)
「都台変人図鑑(褒め言葉)」
0408近所の公園へ花見散歩。道中、最近風車をおっ建てたご近所さんが、風吹いてないけど見せてあげようと、風車を回してくれた。謎のパネルはソーラーパネルで、風がない日は電力で回る仕組みらしい。ついでに、ゴジラとガメラも撮らせてもらった。

0408b「本日のシンプル飯」
手羽元。
煮卵。
その辺の野菜と花。



4月9日(水)
0409無性に焼肉が食べたくなったので、買い出しに。然る後、副菜の収穫。サラダバーと呼んでいる区画へ。
一見、雑草だらけにみえるが、おろし醤油ダレの為の大根やサンチュ、チンゲンサイなど。

0409a果樹園から出た選定枝を寝かせた薪に火を付ける。
炎が立ち上がったら、お釜をパイルダーオン!

0409b火がきつめの炭火焼きには、厚めにカットされた「うらい」のお肉が好相性。ご飯もかなり上手く炊けた。



4月11日(金)
0411本日は丹波篠山へお花見に。
お土産に竹細工のウナギ取りを買った。
現在、水に浸けてアク抜き中。
ワイフと義母のお弁当をたらふく食べたせいで、滅多に車で寝ないのに寝てしまった。



4月14日(月)
04141歳になったニワトリ達の中には、70gを超える2Lや3Lサイズの卵を産む個体が出てきた。

卵の大きさに関わらず、黄身の大きさは一定なんだよね〜、これ豆ね〜、と言いつつ卵を割ると黄身までデカ!



4月16日(水)
0416リンゴの摘蕾。
リンゴは1カ所から5個くらいのツボミが発生するので、果実を大きくするには予め本命以外を間引く。写真は、4年目のシナスイート。受粉木はアルプス乙女。



4月17日(木)
0417姉に稲美町のKAGUYAというお店のランチに連れて行ってもらった。写真が汚くてもうしわけないけど、料理の後に手作りケーキのバイキングがある。このケーキが味も食感も一工夫二工夫されており、ご飯を食べた後であっても美味しく感じられるほど絶品。



4月18日(金)
0418フト思い立ち、鶏ガラスープとベシャメルソースも作ってみた。
エビクリームグラタンを作ってみようかと思ったが、春野菜のクリームシチューを作ってみよう。
ただし、タマネギもブロッコリーもジャガイモも家のはまだまだなので、材料買ってこな。

0418c散歩の際に山へ分け入るというお向かいさんに、山菜を頂いたので、ワイフの実家で天ぷらにしてもらうことにした。

娘さんは自転車、私は娘さんのキックボードを借りて、実家へ向かった。

0418b左がタラの芽などの山菜。
右が庭で集めたタンポポの花やトウダチした野菜の花々。



4月19日(土)
0419土曜の午前は恒例、散歩兼、公園遊び兼、公園トレ兼、虫取り。クマバチは危ないと思うかも知れないが、これは全て雄。雄は針を持たず、働かず、ただ威張り散らして、その生命力をメスにアピールするだけの遺伝子のショーケースに過ぎないのだ。交尾を終えたら用済みなので後は死ぬのみ。そしてこれらは全て鶏の餌になり、卵へと変換される。

0419d鶏ガラスープベースのクリームシチューを作った。
ベシャメルソースを溶かし込む際、味噌こし器が活躍。


4月21日(月)
0421雨上がりの翌日、柔らかくなった庭を整地。
普段余り通らない道を拡張した。
5月になったらチェリー狩りで多くの人々が庭を訪れるというのもあるが、本命の目的はトレイルランのコース作り。



4月22日(火)
0422「ナイジェルの変身料理」
エビを買ってくる。
そして、一昨日のクリームシチューをグラタンへと再利用。

ターキーと卵、ブロッコリーの脇芽など。

0422b本日のノルマは、森のカスタードと呼ばれるポポーの人工授粉。
そして、ビックリグミを結実させるためのジベレリン散布。

0422cおで、凄いこと発見したんだ。モンシロチョウって夜はどうしていると思う?自分にそっくりなスナップエンドウや空豆の花の中に身を潜めてるんだぜ。



4月23日(水)
0423b本日のノルマ。ジャガイモの土寄せ。土寄せは面倒な作業なので、ジャガイモが育つ頃に衰退する野菜の側に植付けて、その土を右から左へ移動させるように仕組むと楽。

0423d俺ん家、ターザンのロープがないよな。と内なるツッコミが聞こえたので、ロープワーク。ロープだけでは直球過ぎるので、吊り輪も設置。吊り輪はパーツが足らず、一本しか作れなかった。

0423f一方、娘さんは柿の木のてっぺんに登っていた。
夕方、私は疲れてグロッキーであったが、何故か夕食は庭飯ということになった。



4月24日(木)
0424本日はダブルスプリットトレーニング。午前は、トラックで100m。夕方、娘さんの習い事送迎ついでの20分間集中トレーニング。と言っても、調整なのでフロアから持ち上げるクリーンを60kgからのディセンディングセットで4〜5セット行っただけ。昼飯はこんな感じ。



4月26日(土)
0426夕方、前日の散歩中に息子はんと見つけた秘密の場所にシングルバーナーとコッヘル一丁ぶら下げて赴き、チキンラーメンを作って食べた。

0426bスーパーヤマダで、坊勢島のヒラメが売られていたので刺身にしてもらった。アラの中か切り身の方に縁側がちゃんと入っているか何度も確認した。バラストタンク排水対策が土人レベルなので、シミュレーションよりも早く瀬戸内海もよろしくなくなる予感。



4月28日(月)
0428アイス作りも慣れてきたので、毎回、新しいレシピに挑戦する。
まずは、バニラアイスを作る。
半分をそのまま凍らせ、残り半分で実験する。
この日は、コーヒー味を作った。



4月29日(火)
0429今朝産みタマゴで娘さんがホットケーキを焼いた。
その上にピーナッツバターアイスを乗せる。
バニラアイスを作り、ピーナッツバターと共にミキサーに放り込んでブンブンするだけだが、リッチで濃厚な味になる。



4月30日(水)
0430aスナップエンドウが腐るほど採れるので、朝は豆定食。
昼は、パンドミのサキガケごぼうチキンサンドとカレーパン。

0430c作業が山積みなので、庭で飯を食べる。

足らなかったパーツを買い足し、ついに吊り輪が二本になった。
それにしても、ステンレス製のチェーンや輪っかは高い。

0430e桃のプレ摘果。
桃は袋がけの前に摘果して実を選定するが、その前にどうせ摘まれる運命にある実を先にとっておく。

0430f「キャベツとブロッコリーのメインゾーン」
今年はキャベツとブロッコリーを沢山植えてみた。


0430gこっちはサブゾーン。鶏糞が効いたのか、ブロッコリーがでかくなった。そんな私は野菜をあまり食べない。


0430d仕掛け用のミツバチの巣箱を背負えるようにストラップを通す金具を取り付けた。
何だかギリシャ帰りのセイントのようだ。

でも、金具が背中に当って痛そう。



【Ex】
マスターの発想とバイタリティの秘密
「VIVOの世界」の一端

【関連】
月末日記-2014-03
月末日記-2014-02
月末日記-2014-01
月末日記-2013-12
月末日記-2013-11
月末日記-2013-10
月末日記-2013-09
月末日記-2013-08
月末日記-2013-07
月末日記-2013-06
月末日記-2013-05
月末日記-2013-04
月末日記-2013-03-後編
月末日記-2013-03-前編
月末日記-2013-2
月末日記-2013-01-後編
月末日記-2013-01-前編
月末日記-2012-12
月末日記-2012-11-後編
月末日記-2012-11-前編
月末日記-2012-10
月末日記-2012-09
月末日記-2012-08
月末日記-2012-07
月末日記-2012-06
月末日記-2012-05
月末日記-2012-04
月末日記-2012-03
月末日記-2012-02
月末日記-2012-01
月末日記-2011-12
月末日記-2011-11
月末日記-2011-10
月末日記-2011-09
月末日記-2011-08
月末日記-2011-07
月末日記-2011-06
月末日記-2011-05
月末日記-2011-04
月末日記-2011-03
月末日記-2011-02
月末日記-2011-01
月末日記-2010-12
月末日記-2010-11
月末日記-2010-10
月末日記-2010-09
月末日記-2010-08
月末日記-2010-07
月末日記-2010-06
月末日記-2010-05
月末日記-2010-04
月末日記-2010-03
月末日記-2010-02
月末日記-2010-01
月末日記-11月
月末日記-10月
月末日記-9月
月末日記-8月
月末日記-7月
月末日記-6月
月末日記-5月
月末日記-4月
月末日記-3月