ウエイトトレーニングを長く続けていると、種目によっては違和感を感じる関節を人によっては持つかも知れません。あるいは、それまでのスポーツ経験による怪我の履歴もトレーニングに影響を与えるでしょう。

マスターの場合は、肩関節に無理をさせ過ぎると、痛みが出ることがあります。

三角筋のトレーニングをしたい場合、今ある三角筋の発達に必要な強度を満たすための負荷をかけようとすると、筋肉よりも先に肩の関節に違和感が出ることが多いです。

特にウエイトを頭上に挙げるショルダープレスにおいて、それが顕著です。

このような理由もあり、この数年は熱心にショルダープレスを行うことはあまりありませんでした。行うにしてもビハインドではなく、フロント気味になるように、また、違和感のない方向に動かしやすく動作に突っ掛かりが少なくて済むダンベルを用います。

いずれにしても、パワフルなプレスとはほど遠いトレーニングになります。



上記からも解ると思いますが、バーベルショルダープレスやスミスでのプレスにおいて、肩周りの関節に違和感が出てしまう場合、その代替として痛みや違和感が出る軌道を避けやすいダンベルが適するでしょう。

多くの場合、ビハインドネックを避けたフロント気味のフォームを慎重に行うことで、肩周りの関節への負担を軽減できるはずです。

ただし、この対処法は慎重な動作になるので、若干のチーチングを利用した強度重視のヘビーウエイトトレーニングになりにくい欠点があります。

後編へ続く



【Ex】
関節サプリの最高峰 HALEO「ジョイント

【関連】
手首が痛い-アイテム編
肩が痛い-アイテム編
肩が痛い-アイテム編 Part.2-前編
肩が痛い-アイテム編 Part.2-後編
肩が痛い-トレーニング編
肩が痛い-トレーニング編 Part.2-前編
肩が痛い-トレーニング編 Part.2-後編
腰が痛い-アイテム編
肘を怪我してしまった場合@マスター
サプマスアスリートの怪我対処法