ケーキ ハーバーランドはビーズキスにおわすお菓子の聖地「スイーツハーバー」が11月25日に撤退。その前に一回、行ってみようとサプマス閉店後に寄ってみた。

 スイーツハーバーとは、あのゼビウスなどで有名なゲーム会社がプロデュースした食べ物のテーマパークで、全国津々浦々の有名どころのスイーツが食べられる甘党のメッカである(になるはずであった)。

 ちなみに、もうひとつ同プロデュースによる「明石ラーメン波止場」が兵庫県内にある。全国の人気ラーメーン店のアノ味が県内にいながらにして味わえるような錯覚に陥るも、食べた後はトホホな気分に浸れる不思議ゾーンである。

 さて、スイーツハーバー。
 世の中には、黒字だけど閉店するパターンも多々あるのだが、日曜日だというのにガラガラ。

 迷っていると売れてしまうし、ザ・リッツカールトン大阪の旧ケーキバイキング(※)戦撃墜スコア30個を軽く超えるエース曰く、血糖値が上がって次のお菓子が食べられなくなるので迷わずどんどん食べるベシ。
 あー。
 船のような座席で食べることができます。

 グルッと巡ると、すでに撤退した空のテナントが目立ち、何とも悲しい。

 ケーキとか。
 美味いとかそういうのはおいといて、色々、楽しめるのはやっぱりいいんじゃないでしょうか?

 見た感じ「黒字だけど撤退」に見えなかったので、思ったのは「何故、流行らなかったのだろう?」という事です(※※)。

 スイーツハーバーを後にして、その商業ビル「ビーズキス」のトイレに入って理由が判りました。トイレの数が少ない上に狭く、洋式もなく、何より汚い!!僕の持論になりますが「トイレの設置数が少なく、狭く、洋式がない商業施設は成功しない(もしくは、万年赤字運営)」に正にピッタリ当てはまります。

 結局、ビーズキスでは用を足さず隣の商業施設「エコールマリン」に一縷の望みを繋ぐも、ここも同レベルのトイレ環境(事情)。やはり、ここもテナント閉店ラッシュだそうです(リニューアルのためでもあるが)。

 そんなワケで、この辺一体は呪われているのかも知れないけど、粘って頑張るならトイレを何とかしようぜって話とスイーツハーバーのような面白施設やポートピアランド(遊園地)が潰れてしまうのは何でだろうって話。
 
 「寒い時代だと思わんか?(by ワッケイン司令)」


※ 現行のヤツではなく、昔、上のほうでやってたヤツ
※※ 赤字黒字の問題ではなく、ビーズキスオーナー側の問題らしいですね


【関連】
超トイレ理論